シーサロン 祐天寺(SEA SALON)のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-16 23:31:08.0
- 「11月の気を付けるべき不調/ヘッドスパ」
- 11月は寒暖差疲労、秋バテ、気象病などがあり
主に寒暖差による自律神経の乱れが原因で不調になりやすい月です。
具体的には「だるさ、頭痛、めまい、不眠肩こり、気分の落ち込み」などの症状が現れやすく
空気が乾燥するため、喉や肌の不調も起こりやすくなります。
11月からは「肺」と「腎」の機能低下に注意が必要!
・乾燥により呼吸器の乾燥(燥邪)や皮膚、粘膜の乾燥も…
空気の乾燥により喉の痛み、咳、喘息、鼻づまりなどの呼吸器疾患が悪化しやすくなり
乾燥肌、口の渇き、目の乾燥などの症状が現れやすくなります
冷えと気温差による不調で自律神経が乱れ、精神的な不調にも見舞われやすいです
日中と朝晩の気温差が大きくなるため、体温調節がうまく機能せず自律神経が乱れやすくなり、
やる気の低下、だるさ、頭痛、睡眠障害などが起こりやすくなります(いわゆる「11月病」)。
また胃腸の冷えや「肺」と「腎」も弱くなりやすいです
:身体が冷えることで胃腸の働きが弱まり食欲不振や消化不良などを起こすことがあります。
乾燥対策
・保湿・水分の補給
加湿器を使用したりマスクを着用したりして皮膚や粘膜を保護!
冬は水を飲む量が格段に減るので:こまめに水分(白湯がおすすめ)を摂り体内の潤いを保ちましょう。
化粧水などでの肌のケアも忘れないように◎
冷え対策
・温活や入浴
身体を温める食材(根菜類、ショウガ、ネギ等)を積極的に摂り、煮物や汁物など身体が温まる食事を取る。
重ね着などで服装を調節したりぬるめのお湯にゆっくり浸かったり、足湯をしたりして、血行を促進し身体の芯から温めましょう。
自律神経を整えるために
・朝に太陽の光を浴びると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌を促し気分を安定させストレスを軽減する効果があります。
朝に軽い運動としてウォーキングなどを取り入れると心拍数や血圧をコントロールする自律神経の働きを無理なく活性化させます。
軽い運動はストレス緩和作用やダイエットにも繋がり深呼吸も一緒に心がけて行うことで、より効果が上がります♪
SEASALON祐天寺お問い合わせ
〇Instagram
@SEA.SALON.YUTENJI
〇LINE
@272mplmd
東京都目黒区五本木2-11-30
レンガ戸建て裏 路地裏に入った古民家の二階
赤い扉からお入りください♪
#祐天寺#学芸大学#中目黒#ヘッドスパ#ボディマッサージ#ボディスパ
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥10,000 【平日11時-17時限定価格】 1番人気♪クレンジングケアコース60分¥13000→
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-20
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
シーサロン 祐天寺(SEA SALON)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,000 【平日11時-17時限定価格】 快眠ヘッドスパスタンダードコース60分¥11000→
|
|
新 規 |
¥10,000 【平日11時-17時限定価格】 1番人気♪クレンジングケアコース60分¥13000→
|
|
新 規 |
¥12,000 【平日11時-17時限定価格】 艶髪トリートメントコース60分 ¥15000→
|
|
新 規 |
¥11,000 【脳疲労・肩こり・不眠に】 快眠ヘッドスパスタンダードコース90分¥15000→
|
|
新 規 |
¥13,000 【頭皮の臭い・抜け毛・エイジングに】 クレンジングケアコース90分¥17000→
|
|
新 規 |
¥15,000 【熱やケミカルのダメージお悩みに】 艶髪トリートメントコース90分¥19000→
|

