アオヤマカンポウウィメンズサロン ミナミアオヤマオモテサンドウ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山303
- 「表参道」駅から約徒歩10分。または 都営バス「南青山七丁目」バス停から徒歩3分
AOYAMA漢方ウィメンズサロン 南青山 表参道店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-04 22:46:26.0
- 眠れない夜にしてはいけない3つのこと
- 夜中にふと目が覚めて、

「また眠れないかも…」と感じる瞬間。
そんな夜こそ、焦らず静かに過ごすことが大切です。
ただし、眠れないときほど“やってはいけないこと”が3つあります。
どれも、漢方の視点で見ても「体を乱す」行動です。
・・・
1) **無理に眠ろうとする**
「寝なきゃ」と思うほど、体はこわばります。
漢方でいう“気(き)”が頭にのぼり、眠りの入口が閉じてしまうのです。
そんなときは、ベッドから一度出て、
あたたかいお茶を一口。
「今は体を休める時間」と静かに言葉をかけてみましょう。
・・・
2) **スマホやテレビを見る**
画面の光は、目から“陽の気”を取り込みます。
夜は“陰”が主役の時間。
光を浴びると体が「昼」と勘違いし、
眠りのリズムを崩してしまいます。
どうしても気持ちを落ち着けたいときは、
灯りを落とし、好きな香りは効果的です。
・・・
3) **体を温めすぎること**
意外かもしれませんが、
眠れない夜に“過剰な温め”は逆効果になることがあります。
特に頭や上半身まで熱がこもると、
眠りのスイッチが入りにくくなるのです。
大切なのは「足だけ温め、頭を涼しく」。
この“上下のバランス”こそ、東洋的な快眠のコツです。
・・・
眠りは、体と心のリズムが整う時間。
無理に眠るのではなく、
体が眠る準備を整えてあげることが、
“本当の休息”につながります。
・・・
もし、自分なりにいろいろ試しても
なかなかうまくいかないと感じる方は、
一度“漢方の視点”で体を見つめ直してみませんか?
眠れないことは、「症状」ではなく、
体が「今、バランスを取り戻したい」と
教えてくれているサインかもしれません。
漢方では、原因をひとつに決めつけず、
その人の体質・季節・気持ちの流れまでを含めて整えていきます。
だからこそ、同じ“眠れない”でも、
一人ひとりに合わせたケアができるのです。
――――――――――――――――――――――――
追伸)
「どんなメニューが自分には合っているのか、わからない」
という方も多いのではないでしょうか。
そこで、オープン記念の【無料クーポン】をご用意いたしました。
初回相談の方には、漢方薬剤師が選ぶ本格ブレンドもプレゼントしています。
↓詳細は、こちらの【おすすめクーポン】をご覧ください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【初回限定・オープン特別記念】メニューにお悩みの方 →お試し漢方セット
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
AOYAMA漢方ウィメンズサロン 南青山 表参道店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【初回限定・オープン特別記念】メニューにお悩みの方 →お試し漢方セット
|
|
全 員 |
¥25,000 【オープン記念・全身リバランス】美骨調整+ヘッド+内蔵+自律神経フルケア
|
|
全 員 |
¥25,000 【オープン記念・肩首腰リリース】美骨調整+内蔵ケア・ヘッド・耳・肩首腰
|
|
全 員 |
¥25,000 【オープン記念_腹部ブレスケア】美骨調整+耳+臓器ケア・横隔膜・お腹
|
|
全 員 |
¥25,000 【オープン記念・子宮コンディショニング】美骨調整+耳・ヘッド・子宮ケア
|
|
全 員 |
¥29,400 【オープン記念・プレミアム全身リバランスケア】下半身リンパケア付き
|

