一宮巻き爪センターのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-02 17:33:09.0
- 一宮巻き爪センターが教える正しいフットケア習慣
- こんにちは!本日も当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます♪
一宮・稲沢・江南・岩倉エリアで「巻き爪」「陥入爪」「肥厚爪」「変形爪」「深爪」など、足や爪のトラブルにお悩みの方はいらっしゃいませんか?
実は、毎日の“ちょっとした習慣”が、爪トラブルの予防にも改善にも大きく関係しているんです。
今日は、一宮巻き爪センターが考える「正しいフットケア習慣」についてご紹介します。
1. 爪は“角を残して”カットするのが鉄則!
巻き爪や陥入爪でお悩みの方の多くが、爪を短く切りすぎています。
爪の角を丸く削ると、皮膚に食い込みやすくなり、痛みや炎症の原因になることも。
理想は「スクエアオフカット」――つまり、爪の角を少し残してまっすぐ切ることです。
2. 足の“乾燥”にも要注意!
意外と見落とされがちなのが、足の保湿。
乾燥すると皮膚が硬くなり、爪が圧迫されて変形や巻き爪を引き起こすことがあります。
お風呂上がりに、かかとや指まわりに保湿クリームを塗るだけでも、爪の成長環境が整いますよ。
3. 靴選びは“指先の自由”を大切に
サイズの合わない靴や、つま先の細い靴を長時間履くと、爪が圧迫されて変形・肥厚の原因に。
1日のうち数時間は“指が自由に動かせる靴”で過ごすことをおすすめします。
とくに立ち仕事の方や営業職の方は、帰宅後のリラックスタイムで足をしっかり休ませましょう。
4. 痛みや変形を感じたら“早めのケア”が大切
「少し痛いけど、我慢できるから」と放置してしまうと、症状が悪化して歩行バランスまで崩れてしまうこともあります。
一宮巻き爪センターでは、爪の状態を丁寧にチェックし、お一人おひとりに合った施術とケア方法をご提案しています。
巻き爪・深爪・変形爪など、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
5. まとめ
正しいフットケアは「難しいこと」ではなく、「毎日少し意識すること」から始まります。
一宮・稲沢・江南・岩倉など近隣エリアにお住まいの方で、足の爪トラブルにお悩みの方は、ぜひ一宮巻き爪センターにご相談ください。
健康で美しい足先を、一緒に取り戻しましょう♪
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 【1人で悩まずまずは相談♪】無料カウンセリング 30分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-02
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
一宮巻き爪センターのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【1人で悩まずまずは相談♪】無料カウンセリング 30分
|
|
新 規 |
¥7,250 ◆HPB口コミ割*1,000円OFF◆巻き爪補正*片足1ヵ所(初回下地処理+ヤスリ付)
|
|
新 規 |
¥8,250 【人気No.1★】巻き爪補正*片足1ヵ所(初回下地処理+ヤスリ付)
|
|
新 規 |
¥10,450 【人気No.2★】巻き爪補正*片足2ヵ所(初回下地処理+ヤスリ付)
|
|
新 規 |
¥15,950 【両爪補正☆】巻き爪補正*片足1ヵ所+片足1ヵ所(初回下地処理+ヤスリ付)
|
|
新 規 |
¥20,350 【両爪補正☆】巻き爪補正*片足2ヵ所+片足2ヵ所(初回下地処理+ヤスリ付)
|

