白山駅前整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-06 11:27:16.0
- 寝違えがなかなか良くならない!!
- 長引く寝違えの原因とは?
寝違えの多くは、睡眠中の不自然な姿勢や筋肉の緊張が原因です。長時間同じ姿勢で寝ていたり、枕の高さが合わなかったりすると、首や肩の筋肉が引き伸ばされて炎症が起きます。
接骨院での施術とアプローチ
当院では、まず「なぜその寝違えが起きたのか」を丁寧に分析します。
痛みが強い初期は、炎症を抑えるために冷却・電気療法・超音波施術などを行い、無理に揉んだり動かしたりはしません。
炎症が落ち着いてきた段階で、筋肉と関節の動きを取り戻すための手技施術を行い、首から肩・背中・骨盤にかけての全身バランスを整えていきます。
特に、長引く寝違えの場合は「首の動きの制限」が残りやすいため、首だけでなく、肩甲骨や胸椎(背中の上部)の可動性を改善することが重要です。首の動きは背中や骨盤とも連動しているため、全身を整えることで再発しにくい状態へ導きます。
◆ 自宅でできる予防とセルフケア
寝違えを防ぐためには、日常生活での意識も欠かせません。
以下のポイントを意識してみましょう。
枕の高さを見直す
首のカーブを自然に支えられる高さが理想です。高すぎる・低すぎる枕は首の筋肉に負担をかけます。
スマホ姿勢を改善する
スマートフォンを目線の高さに上げ、うつむき姿勢を避けるだけでも首の負担は大きく減ります。
湯船でしっかり温める
慢性的に筋肉が硬くなっている方は、血流を良くして筋肉を柔らかく保つことが予防につながります。
◆ 早めのケアが回復を早める
寝違えは「そのうち治る」と思って放置してしまう方が多いですが、痛みが強いまま無理に動かすと炎症が悪化し、治りが遅くなってしまうこともあります。
また、繰り返す寝違えは慢性的な首こりや頭痛の原因にもなりかねません。
「いつもより痛みが強い」「数日経っても改善しない」「肩や背中まで痛む」
そんなときは、我慢せずに専門家へご相談ください。
一人ひとりの身体の状態を見極め、根本原因から整えることで、痛みの再発を防ぎ、快適な毎日をサポートいたします。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可整体コース】
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
白山駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可整体コース】
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
