0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 船橋・津田沼・本八幡・浦安・市川トップ  >  
  5. ヘアシック(Hair Chic)  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

ヘアシック(Hair Chic)のブログ

おすすめメニュー
投稿日:2013-01-28 12:34:30.0
脱染剤とブリーチ剤の違い 実践編 パート2
脱染剤とブリーチ剤の違い 実践編 パート2_20130128_1
パート1のオーダーに対応する為、

◎根元2CMは、2種類のカラーを1CMづつ塗り分け、根元にいくにしたがって暗くなっていくグラデーションカラーにする。これによって伸びてきても新生毛とカラーした所の差が少なくなり、黒い部分が伸びてきたことが、全体の明るさの割りに目立たなくなる。

◎黒染めした所を明るくするには、前回のブログで紹介したように、通常のカラーでは無理。
かといってブリーチ剤は傷むし、金髪まで明るくなってしまう可能性あり。
なので、脱染剤を選択。
全体に脱染剤を塗布すると、ムラと明るくなりすぎる可能性があるので、太めのメッシュみたいな感じで全体に脱染剤でスジを入れていく。
これによって、直前にしたデジタルPのウェーブ感も強調され動きがでる。

就職活動で黒染めした方、白髪染めを常時している方などの髪を明るくするのにお勧めです。
ヘアシック(Hair Chic) 田島 光晴
ご来店お待ちしております
店長
田島 光晴タジマ ミツハル
投稿者
ヘアシック(Hair Chic) 田島 光晴

店長

田島 光晴

タジマ ミツハル

田島さん(そのまんま!)

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ヘアシック(Hair Chic)のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • トリートメント

¥9,990

アクティブラメトリートメント

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
クーポン持参の方・予約優先・他券併用不可

  • その他

¥3,850

頭皮トリートメント・強髪プログラム

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • 縮毛矯正
  • トリートメント

¥25,740

NEW活性化トリートメント+酸性縮毛矯正+カット

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • カット
  • カラー
  • トリートメント

¥9,680

新規の方限定 【カット無料付】+ハホニコトリートメント+カラー¥9680

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
他クーポンとの併用不可

  • メニューを選択してご利用いただくクーポンです

20%オフ

しみる・痒みなどを抑制【NEWジアミン低減カラー・20%OFF】

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • 縮毛矯正
  • トリートメント

¥10,560

【新規・20%OFF】アイロン使用アクティブトリートメント

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
他のクーポンとの併用不可

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

ヘアシック(Hair Chic)のブログ(脱染剤とブリーチ剤の違い 実践編 パート2)/ホットペッパービューティー

最近見たサロン
01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/