salon de coiffure K&K 【サロンドコワフュールケーアンドケー】
サロン ド コワフュール ケーアンドケー
口コミ・平均点について
- 普通=3が評価時の基準です。あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- 平均点は直近1年間の集計です。
- 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-25-10 102
- JR外房線鎌取駅から徒歩5分
悩み改善重視のカット技術と上質ケア。新メニュー髪質改善は収まりと艶と柔らかさを実感できます。<鎌取>

ヴィダルサスーンの理論に独自の技術を融合させたK&K自慢のカット。スキバサミを使わず髪を1本ずつ丁寧に扱い切り口からのダメージはありません。切れ毛もなくなりさらさら感とまとまりがアップ。髪質や生えグセを的確に診断し、理想のスタイルを導く上質ケアもご提案するので、ご自宅でもずっと美しいスタイルをキープ。
サロン ド コワフュール ケーアンドケー(salon de coiffure K&K)の雰囲気
-
ダメージさせないカット技術と薬剤を使用。あなたも艶髪になれる
-
店内は白を基調とした上質でラグジュアリーな空間…☆
-
ヘッドスパ専用ブースで至福の時間♪心と髪にご褒美を☆
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥8,000~¥8,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥8,000~¥8,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
サロン ド コワフュール ケーアンドケー(salon de coiffure K&K)のサロンデータ
住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-25-10 102 | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | JR鎌取駅をイオン側に出て、そのまま真っ直ぐ直進。橋をわたり1階へ降り、イオンの右側を歩きます。ダイワハウスマンションが角にある路地を右折、交差点2つ目の角に隠れ家サロンsalon de coiffure K&Kがあります。 | ||
営業時間 | 10:00~19:00【最終受付】縮毛矯正17:00、パーマ・カラー18:00、カット19:00 | ||
定休日 | 毎週火曜日 | ||
支払い方法 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/PAYPAY | ||
カット価格 | ¥5,600 | 席数 | セット面4席 |
スタッフ数 | スタイリスト2人/アシスタント2人 | 駐車場 | お店の裏の駐車11・12番に停められます |
こだわり条件 | 4席以下の小型サロン/駐車場あり/朝10時前でも受付OK/店頭でのカード支払いOK/女性スタッフが多い/お子さま同伴OK/ドリンクサービスあり | ||
備考 | ★スタッフ募集中★詳しくは是非お問い合わせください!! | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ |
サロン ド コワフュール ケーアンドケー(salon de coiffure K&K)の口コミ
サロンPick Up
うさこさん(女性/50代/パート・アルバイト)
[投稿日] 2025-07-05 11:28:02.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
知人の髪型が素敵だったので、紹介してもらい初利用です。
お店は、黒と白のモノトーンで落ち着いた雰囲気。
私の髪質は、強いくせ毛、パサツキ、ひろがりやすい性質をして
いますが、担当スタイリストさんは丁寧にカウンセリングをしてくださり、
自分のイメージ通りの扱いやすい髪型にしてくれます。
魔法のカットと一言で表すにはおこがましいのですが、そこには
高度なカット技術、カラートリートメント技術が詰まっていて、
驚き、感動が待ってます。このお店に通える範囲に住んでいて
髪型に悩んでいる人は是非行ってみて体験してください。
- 予約時のクーポン・メニュー
-
クーポン利用なし
[施術メニュー] カット、カラー、トリートメント
salon de coiffure K&K 【サロンドコワフュールケーアンドケー】からの返信コメント
うさこ様くせが扱いやすくなったようで良かったです!
カットの仕方でくせを弱らせて収まりやすくする効果を与えることができますが
うさこ様は髪の毛が多くてくせも強めなのでくせがおとなしくしてるのは
もって1ヵ月くらいだと思います。
ですがその後も今までより扱いやすい状態は続くと思うので
くせが出だしたらくせを活かすセットをしてみてください。
やり方が分からなかったら次回のご来店の時に教えますね!
今よりも長めのスタイルも楽しめると思うので色んなスタイルにチャレンジしていければと思います。
要望があれば次回もお聞かせくださいね。 高橋