シャンプー SHAMPOOのブログ
おすすめスタイル
投稿日:2021-05-26 17:45:24.0
- 食べる事も出来る天然100%ヘナで毛染め。
-
こんちゃ。奈良県 ヘナ美容室シャンプーです。
うちには1度で白髪が茶色く(黒もあるよ)染まるへなが有りますが
天然100%ヘナ染めもやっております。
癖のある毛染めになるので美容師の世界では敬遠されがちな
毛染めの商材ですが
僕達私達は好きなんです。
だって必ず髪の毛が綺麗になるからです。
絶対ですお約束します。
早いと初回から実感できます。
しっかりとしたカウンセリングの後でないと施術はしません。
(後々の誤解が無いようにしっかりと説明して決めて頂いております)天然100%ヘナ染めは左の写真みたいに緑がかったペイスト状の
ヘナを髪・頭皮につけていきます。
放置時間は1時間~3時間以上
(お客様の事情と仕上がり希望によります)
その後右の写真のように染まりあがります。
適当に髪を乾かすだけでこの艶になります。
当然ですが手触りも最高峰です。
綺麗な髪に一緒にしていきませんか。
おすすめクーポン
全 員 |
¥5,350 【真奈美指名★半個室】カット+本格派 スパシャンプー ¥6550→¥5350
|
サロンの最新記事
-
●2025-07-22
投稿者: 新村 和由
-
●2025-07-17
投稿者: 新村 和由
-
●2025-07-08
投稿者: 新村 和由
-
●2025-07-03
投稿者: 新村 和由
-
●2025-07-02
投稿者: 新村 和由
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(20)
- おすすめスタイル(36)
- サロンのNEWS(22)
- おすすめメニュー(433)
- 仕事の出来事(19)
- プライベート(12)
- お気に入りアイテム(1)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(10)
- その他(1)
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(8)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(10)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(9)
- 2022年10月分(8)
- 2022年9月分(11)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(12)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(13)
- 2022年4月分(17)
- 2022年3月分(16)
- 2022年2月分(11)
- 2022年1月分(19)
- 2021年12月分(15)
- 2021年11月分(19)
- 2021年10月分(21)
- 2021年9月分(23)
- 2021年8月分(18)
- 2021年7月分(20)
- 2021年6月分(22)
- 2021年5月分(25)
- 2021年4月分(22)
- 2021年3月分(27)
- 2021年2月分(4)
もっと見る
シャンプー SHAMPOOのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,200 【頭皮が敏感な方】ノンジアミンカラー各種・毛先までカラー+髪質改善+カット
|
全 員 |
¥10,400 【頭皮が敏感な方】ノンジアミンカラー各種【リタッチ】+カット
|
新 規 |
¥16,800 【形状変化・髪質改善】40・50代にお薦め自然仕上がり縮毛矯正¥19800→16800
|
全 員 |
¥7,400 【New】ノンジアミンカラー各種毛先まで染め+髪質改善¥8400→¥7400
|
全 員 |
¥6,600 【頭皮が敏感な方】ノンジアミンカラー各種【リタッチ】 ¥7600→6600
|
全 員 |
¥7,150 しっかり白髪が染まり髪、頭皮の傷まないオーガニックでの毛先までの白髪染め
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。