アシェット
- 大阪府大阪市北区西天満3-12-4 クリサンテームウエスト1・2F
- JR東西線 大阪天満宮駅地下鉄谷町線 南森町駅5分京阪 北浜駅徒歩5分/淀屋橋駅徒歩8分
アシェット(assiette)のブログ
- まちがいだらけの頭皮ケア(^_-)-☆
-
≪シャンプーのやりがちな間違った使い方≫
シャンプー液を直に頭皮にすり込むと、
洗浄成分が毛穴の奥に入り込んで落とし切れなくなったり、
頭皮に残ったシャンプーが刺激になって、炎症を起こしてしまう
シャンプーのすすぎ残しも、炎症やかゆみの原因になります
≪やりがちな間違った洗い方、すすぎ方≫
無意識に手でゴシゴシ洗ったり、爪を立てたりはしてませんか?
洗いすぎで必要な皮脂まで取り除いてしまうと頭皮が皮脂不足に。
免疫力の低下を招いて、かえって症状を悪化させてしまったり
熱いお湯は頭皮の負担になったり、
乾燥を招いたりしてかえって症状を悪化させたり、べたつきの原因になります。
シャンプーの時の理想的なお湯の温度は38度前後のぬるめのお湯
【正しい頭皮ケアをしよう】
まず、シャンプーをする前に入浴前にブラッシングをし、
髪に付着したホコリやフケを取り除きましょう
洗髪前にゆっくり浴槽につかり(できれば10分以上)、毛穴を開かせておきましょう。
シャワーだけの場合は、はじめにお湯で頭皮を温め、
その後は先に身体から洗い、最後に髪を洗うと良いでしょう
シャンプーをつける前に、まずはお湯で髪をよく洗い流します
汚れやホコリはもちろん、ワックスやヘアスプレーなどの中には、
水で落ちるものもあるので、お湯で洗い流すだけでも十分綺麗になるのです
≪正しいシャンプーの使い方≫
手のひらで軽く泡立てた状態にし、頭皮から付けましょう
指の腹で優しくマッサージする事で血行も促進されるので、マッサージ効果も期待できます
≪正しいリンスの使い方≫
リンスは必ず髪の毛だけにつけるようにしましょう
髪の毛を数本の束に分け、それぞれの束に叩き込むようにしてリンスをつけていくと、
髪全体に浸透しやすくなります
≪正しい洗い方、すすぎ方≫
洗い残しがないように出来れば5分程度、
毛穴にシャンプー剤を残さないように丁寧に洗ってください
【オススメはアミノ酸系シャンプー】
低刺激でなおかつ、頭皮環境を整えるのはアミノ酸系シャンプーです
アミノ酸を補うことで健康でイキイキとした髪の毛にします
南森町・北浜・淀屋橋・天神橋・中之島
韓国ムコタ シャメンヌトリートメント
韓国ムコタ コモレビトリートメント
極上バリ式♪アロマスパ
100%オーガニックヴィラロドラ使用
美容室 assiette
新 規 |
¥9,900 カット+カラー+≪韓国ムコタ シャメンヌトリートメント≫5行程¥9900
|

-
●2025-09-14
~assiette2F安田ぱつっと切りっぱなしボブスタイル♪
投稿者: 安田 汐里
-
●2025-09-13
投稿者: 安田 汐里
-
●2025-09-11
投稿者: 川野 光
-
●2025-09-10
投稿者: 安田 汐里
-
●2025-09-07
~assiette2F安田 毎朝のセットが簡単なレイヤー◎~
投稿者: 安田 汐里
- こだわりの仕事道具(3)
- おすすめスタイル(288)
- サロンのNEWS(190)
- おすすめメニュー(46)
- 仕事の出来事(70)
- プライベート(87)
- お気に入りアイテム(5)
- 趣味・マイブーム(13)
- ビューティー(83)
- その他(19)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(6)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(3)
- 2021年11月分(9)
- 2021年10月分(14)
- 2021年9月分(6)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(3)
- 2021年3月分(5)
- 2021年2月分(6)
- 2021年1月分(8)
- 2020年12月分(9)
- 2020年11月分(11)
- 2020年10月分(12)
- 2020年9月分(5)
- 2020年8月分(3)
- 2020年7月分(5)
- 2020年6月分(3)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(13)
- 2020年3月分(3)
- 2020年2月分(12)
- 2020年1月分(11)
- 2019年12月分(11)
- 2019年11月分(16)
- 2019年10月分(11)
- 2019年9月分(2)
- 2019年8月分(13)
- 2019年7月分(14)
- 2019年6月分(8)
- 2019年5月分(8)
- 2019年4月分(3)
- 2019年3月分(3)
- 2019年2月分(3)
- 2019年1月分(4)
- 2018年12月分(10)
- 2018年11月分(18)
- 2018年10月分(21)
- 2018年9月分(9)
- 2018年8月分(10)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(1)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(2)
- 2017年11月分(6)
- 2017年10月分(2)
- 2017年9月分(1)
- 2017年8月分(3)
- 2017年7月分(1)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(5)
- 2017年4月分(8)
- 2017年3月分(10)
- 2017年2月分(11)
- 2017年1月分(8)
- 2016年12月分(8)
- 2016年11月分(9)
- 2016年10月分(12)
- 2016年9月分(11)
- 2016年8月分(17)
- 2016年7月分(3)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(1)
- 2016年4月分(5)
- 2016年3月分(0)
- 2016年2月分(6)
- 2016年1月分(27)
- 2015年12月分(14)
- 2015年11月分(18)
- 2015年10月分(9)
- 2015年9月分(5)
- 2015年8月分(7)
- 2015年7月分(5)
- 2015年6月分(5)
- 2015年5月分(6)
- 2015年4月分(7)
- 2015年3月分(13)
- 2015年2月分(4)
- 2015年1月分(4)
- 2014年12月分(6)
- 2014年11月分(9)
- 2014年10月分(6)
- 2014年9月分(7)
- 2014年8月分(2)
- 2014年7月分(3)
- 2014年6月分(4)
- 2014年5月分(9)
- 2014年4月分(5)
- 2014年3月分(4)
- 2014年2月分(1)
- 2014年1月分(0)
- 2013年12月分(11)
- 2013年11月分(58)
- 2013年10月分(30)
- 2013年9月分(14)
- 2013年8月分(2)
- 2013年7月分(2)
- 2013年6月分(4)
もっと見る
アシェット(assiette)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,800 (新規)カット+カラー+魔法のトリートメントoggiottoホームケア 3行程 ¥8800
|
新 規 |
¥9,300 (新規)カット+ケアカラー+《魔法のトリートメントoggiotto》3行程 ¥9300
|
新 規 |
¥10,300 カット+アディクシーカラー+魔法のトリートメントoggiotto 3行程 ¥10300
|
新 規 |
¥9,900 カット+カラー+≪韓国ムコタ シャメンヌトリートメント≫5行程¥9900
|
新 規 |
¥13,200 カット+カラー+oggiottoキューティクル補修treatment 13行程¥13200
|
新 規 |
¥13,300 カット+カラー+イヤリングカラー+oggiottoホームケアTR 3行程 ¥13300~
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。