クラーロ アマンテ(Claro amante)のブログ
- 「ヘアカラーの色って、時間がたつととれるの?」
- 「ヘアカラーの色って、時間がたつととれるの?」
「せっかく染めたのに、なんだか色が抜けてきた気がする…」
そんな経験、ありませんか?それは「褪色(たいしょく)」と呼ばれる現象です。
ヘアカラーは、髪の中に入った染料がつながって発色することで、色が見えています。
でも、カラーの直後から染料同士のつながりは少しずつ壊れていき、色味も自然に失われてしまうんです。
では、なぜ染料は壊れてしまうのでしょうか?
髪の表面にあるキューティクルが傷むと、たんぱく質が流れてしまうように、染料も開いたキューティクルの間から流れ出てしまいます。
さらに、毎日のシャンプー、紫外線、ドライヤーの熱、プールの塩素など、日常のさまざまな刺激が染料を壊してしまう原因に。
髪のダメージが進むほど、褪色も早くなってしまいます。
また、パーマやカラーの色味によっても、褪色しやすい色・しにくい色があるんです。
たとえば、赤系は比較的抜けやすく、アッシュ系は残りやすい傾向があります。
お気に入りのカラーを長く楽しむためには、日々のケアがとても大切。
洗い方や乾かし方、紫外線対策など、ちょっとした意識で色もちがぐんと変わります。
カラーは染めたあとが本番。
髪を大切にすることで、色も気分も長持ちしますよ。
|
新 規 |
¥9,000 【ご新規様限定】 カット+バイカルテトリートメント ¥13,750→¥9,000
|
クラーロ 本部
●2025/11/25
投稿者: クラーロ 本部
●2025/11/23
投稿者: クラーロ 本部
●2025/11/21
投稿者: クラーロ 本部
●2025/11/19
投稿者: クラーロ 本部
●2025/11/18
投稿者:大賀 麻依
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(32)
- 2025年9月分(37)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年1月分(1)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(18)
- 2020年12月分(14)
- 2020年11月分(21)
- 2020年10月分(20)
- 2020年9月分(7)
- 2020年8月分(6)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(2)
- 2020年2月分(1)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(3)
- 2019年11月分(1)
- 2018年6月分(1)
もっと見る
クラーロ アマンテ(Claro amante)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥12,000 【ご新規限定◆紫外線ケア】似合わせカット+髪質改善カラー¥16830→¥12000
|
| 新 規 |
¥4,000 【ご新規様限定!】似合わせデザインカット ¥5500→¥4,000
|
| 新 規 |
¥10,000 【ご新規様限定!】似合わせカット+艶カラー ¥12430→¥10,000
|
| 新 規 |
¥9,000 【ご新規様限定】 カット+バイカルテトリートメント ¥13,750→¥9,000
|
| 新 規 |
¥16,000 【ご新規様限定】 似合わせカット+カラー+バイカルテトリートメント
|
| 新 規 |
¥6,500 【山田真生限定】似合わせカット+癒しのヘッドスパ ¥6,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

