エルアスクのブログ
ビューティー
投稿日:2025/11/1
- 髪質改善の効果はどのくらい続く?持続期間を検証!

「髪質改善って、どのくらい持つの?」
当店の髪質改善メニューを初めてされる40~60代の女性のお客様からよくいただくご質問です。
年齢を重ねるごとに、髪のうねり・パサつき・広がりが気になってくる方も多いはず。
毎月の白髪染めで髪が乾燥しやすくなっていたり、ツヤが出にくくなっている方からのオーダーが多いメニュー。
そんなお悩みを解消するためにおすすめなのが、
「白髪ぼかし+5step髪質改善トリートメント+似合わせカット」メニュー。
5stepのトリートメントでは、髪の内部補修・水分補給・キューティクル保護まで丁寧にアプローチ。
1回でも効果は実感できますが、持続期間の目安は【約3~4週間】。
ダメージが強い髪や、乾燥しやすい季節には、2~3週間で再施術するとさらに定着力がアップします。
また、繰り返すごとに髪の内部が整ってきて、ツヤ・まとまり・手触りの良さが“ベースの髪”として育っていくのが大きな特徴。
写真のように、広がっていた髪も一度の施術でしっとりなめらかに変化しています。
「朝、アイロンを使わなくてもまとまるようになった」
「1ヶ月経っても髪が扱いやすい」
など嬉しいお声も多数いただいております。
白髪ぼかしのカラーで明るさと柔らかさをプラスし、似合わせカットでより若々しい印象に仕上げていきます。
髪質改善の持続力を高めるには、定期的なメンテナンスと正しいホームケアも大切です。
まずは一度、サロンでの本格ケアを体験してみませんか?
ご新規様限定のお得なクーポンもご用意しております。
ホットペッパーまたはお電話でのご予約をお待ちしております。
あなたの“理想の髪”を一緒に育てていきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥13,200 似合わせカット+ 白髪ぼかしリタッチ+5step髪質改善トリートメント
|
サロンの最新記事
●2025/11/24
投稿者:中嶋 翔太
●2025/11/19
投稿者:中嶋 翔太
●2025/11/19
投稿者:中嶋 翔太
●2025/11/14
投稿者:中嶋 翔太
●2025/11/12
投稿者:中嶋 翔太
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(3)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(2)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(2)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(1)
- 2022年3月分(1)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(4)
- 2021年2月分(2)
- 2020年5月分(1)
- 2020年2月分(1)
- 2019年12月分(1)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(1)
- 2019年9月分(1)
- 2019年8月分(3)
もっと見る
エルアスクのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥13,200 似合わせカット+ 白髪ぼかしリタッチ+5step髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥13,200 似合わせカット+透明感カラーリタッチ+5step髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥23,100 ツヤ髪縮毛矯正+髪質改善トリートメント+似合わせカット
|
| 全 員 |
¥3,300 【男女可】美容師に頭皮ケアの相談ができるクーポン
|
| 新 規 |
¥11,000 白髪ぼかしリタッチ+5step髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥11,000 透明感カラー+5step髪質改善トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


