ヴァローヘアーデザイン
- 広島県福山市春日町6-2-5
- ダイレックス春日店近く。ラーメン屋「味の蔵」と同じ敷地内にあります。
ヴァローヘアーデザイン(valor hair design)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-12-09 11:00:45.0
- 爆売れしてます
-
おはようございます。
福山市春日町美容室valor hair design店主、佐藤です。
今日は最近ウチで爆売れしている商品紹介です。
基本的にワタクシあんまりお客さんに商品をオススメってしないんです。
美容師としてどうかと思うんですがね…
現代人って少ななからずパーマしてたり、カラーしてたり、ケミカルダメージしてる方がほとんどで、髪のケア剤って必要なのは美容師が言わんでもお客さんも解ってるんですよね。
ただ、お客さん側からすると、
「美容師のオススメ=商品、追加メニューのゴリ押し営業」
この構図って結構成り立っちゃってて、勧められれば、勧められる程買いたくなくなっちゃうっていう笑
だからね、ワタクシあんまり商品営業しません笑
ホント必要なお客さんには言います。
ほんでそういうお客さんは買ってくれます。
何故かというと…
全くと言って良いほど商品営業せん佐藤が、
「使った方がええよ」って
「アタシの髪って相当末期なんか!?」
って思われて買われるんだと思います笑
まあ冗談はさておき
ナプラさんから出てるNドットナリッシングオイル
本当にオススメです。
男女問わず使えますし、艶も出るし、まとまりも良いし、匂いも最高!
Nドットだと、何年も前から出てるポリッシュオイルが不動の鬼まとまり人気オイルなんですが、ちょっと粘性が強すぎる所とあくまでスタイリングオイルなのでお風呂上がりには使えない所が玉に傷なんですよね~
髪が細いとか少ないとか軟毛の方もあんまり向いてない。
なんですけど、このNドットナリッシングオイル…
どんな方でも大丈夫です!
お風呂上がりもスタイリングもバッチリいけます!
まとまりだけだとポリッシュオイルに軍配が上がりますが、ナリッシングオイルは守備範囲が滅茶苦茶広い印象です!
騙されたと思って買って下さい笑
本当に優秀なオイルなんで!
サロンの最新記事
-
●2024-12-23
投稿者: 佐藤 勇気
-
●2024-12-18
投稿者: 佐藤 勇気
-
●2024-12-17
投稿者: 佐藤 勇気
-
●2024-12-15
投稿者: 佐藤 勇気
-
●2024-12-14
投稿者: 佐藤 勇気
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(17)
- 2022年3月分(26)
もっと見る
ヴァローヘアーデザイン(valor hair design)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥10,000 【学割】デザインカット+シングルカラー【メンズ】¥13200→¥10000
|
新 規 |
¥13,000 【学割】カット+カラー【メッシュキャップハイライト】¥13000
|
新 規 |
¥10,000 【学割】カット+パーマ【ツイスト】¥10000
|
新 規 |
¥12,000 【学割】カット+パーマ【ツイストスパイラル】¥12000
|
新 規 |
¥12,000 【学割】カット+パーマ【波巻きスパイラル】¥12000
|
新 規 |
¥10,000 【学割】似合わせカット+シングルカラー【レディース】¥10000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。