ティエ(TIE)のブログ
- 雑に煮るでお雑煮
-
こんにちは!TIEの布田です!
今年のお正月は例年通り実家で過ごしました。
例年通り、甥っ子の鳴き声と共に祖母特製のお雑煮を食べ新年を感じていました。
布田家のお雑煮は布田のルーツでもある宮城仕様で、
汁はお澄まし。具材は人参、大根、牛蒡、椎茸、鶏肉、お餅が入っており、仕上げにいくら、なると、せりを上に添えたら完成です。(祖母アレンジあり)
けんちん汁のような感じですね余談ですが、雑に煮ると書いて(お)雑煮ですが、
雑に煮ている感はなく手間隙かけた暖かく優しい味です。そこを感じると「お」がつく理由に納得ですね。
-
●2025-05-15
投稿者: Yukiho
-
●2025-05-09
投稿者: Yukiho
-
●2025-05-08
投稿者: 布田 有希裕
-
●2025-05-07
投稿者: 布田 有希裕
-
●2025-05-07
投稿者: 和田 圭史
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(4)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(8)
- 2021年6月分(11)
- 2021年5月分(6)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(7)
- 2021年2月分(8)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(6)
- 2020年11月分(6)
- 2020年10月分(3)
- 2020年9月分(4)
- 2020年8月分(5)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(1)
- 2020年5月分(4)
- 2020年4月分(4)
- 2020年3月分(5)
- 2020年2月分(5)
- 2020年1月分(13)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(2)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(1)
- 2019年2月分(1)
- 2019年1月分(3)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(2)
- 2018年10月分(1)
- 2018年9月分(3)
- 2018年8月分(2)
- 2018年7月分(2)
- 2018年6月分(2)
- 2018年5月分(1)
- 2018年4月分(2)
もっと見る
ティエ(TIE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥17,000 〈NEWクーポン〉ブリーチなしハイ透明感!ダブルカラー+ツヤツヤクーポン
|
新 規 |
¥11,200 【人気No.1★】カット+イルミナカラー+オージュアトリートメント
|
新 規 |
¥12,000
《布田指名、メンズ限定クーポン》ツイストスパイラルパーマ+トリートメント
|
新 規 |
¥8,000
『Yukiho限定』 カラー+マッサージトリートメント
|
新 規 |
¥11,200
【ミズキ限定】 tokikataカット+イルミナカラー+オージュアトリートメント
|
新 規 |
¥9,800
《ゆったり過ごしたい方へ》カット+イルミナカラーコース♪
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。