0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 九州・沖縄トップ  >  
  4. 長崎トップ  >  
  5. エクセル(excel)  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

hairsalon excel 【ヘアサロン エクセル】

ヘアサロン エクセル

スマート支払いOK
  • 長崎県長崎市滑石5丁目5-1 フォーレ滑石B101
  • 滑石ふれあいセンター前 徒歩1分 ※お客様専用駐車場有詳しくはブログを参照下さい

エクセル(excel)のブログ

その他
投稿日:2022-12-02 19:50:54.0
高額なシャンプーと低額なシャンプーの違い
お客様からよく質問されるのですが値段が高いシャンプーと値段が安いシャンプーの
違いは何なのかと問われる事があります。
簡潔に申しますと植物性の界面活性剤を使用しているか石油系の界面活性剤を使って
いるかの違いです。世の中にある洗剤(シャンプーや衣服用洗剤、食器用洗剤など)と言われる物
の基本構造は水+油+界面活性剤です。本来くっつかない水と油を結合させる役目をしているのがこの界面活性剤です。簡潔に言ってしまえば石油系の界面活性剤は発がん性物質と言われています。なおかつタンパク質を壊すとも言われています。しかしコストが低いという利点もあり
量販店で売っているシャンプーには高確率で使用されています。
当店では植物性の界面活性剤(石油系の界面活性剤よりはかなり低刺激)を使用したシャンプーを
使用しておりお肌にトラブルを抱えた方でも安心してご使用頂けます。
ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせ下さい。
高額なシャンプーと低額なシャンプーの違い_20221202_1
エクセル(excel) 高堤 龍馬
ご来店お待ちしております
オーナースタイリスト
高堤 龍馬タカツツミ リョウマ
投稿者
エクセル(excel) 高堤 龍馬

オーナースタイリスト

高堤 龍馬

タカツツミ リョウマ

ダメージレス施術であなたの髪を美しく仕上げます!

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

エクセル(excel)のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • トリートメント

¥3,500

ご新規様限定 髪質改善 酸熱トリートメント(ショート)

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • トリートメント

¥4,500

ご新規様限定 髪質改善 酸熱トリートメント(ミディアム)

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • トリートメント

¥5,500

ご新規様限定 髪質改善 酸熱トリートメント(ロング)

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • トリートメント

¥4,500

酸熱トリートメント (ショート) ¥4000詳しくはブログにて 

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • トリートメント

¥5,500

酸熱トリートメント ミディアム¥4500詳しくはブログ参照

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • トリートメント

¥6,500

酸熱トリートメント ロング¥5500詳しくはブログにて

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

エクセル(excel)のブログ(高額なシャンプーと低額なシャンプーの違い)/ホットペッパービューティー

01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/