ザックギンザ(ZACC ginza)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-05-22 09:31:10.0
- 縮毛矯正と髪質改善どっちがいいの?
-
こんにちは!スタイリストの石森です。
だんだん梅雨が近づいてきて髪の広がりやうねりが気になる方も増えてくるのではないでしょうか?
そこで、今回はよく耳にする縮毛矯正と髪質改善について詳しくお話ししていこうと思います。
まず縮毛矯正は癖を伸ばし半永久的に真っ直ぐにすることができます。
かけたところはずっと真っ直ぐなので癖が強い方だと3ヶ月に1回か半年に1回リタッチをしていく形になります。
次に髪質改善の定義は特になく、髪質が良くなれば髪質改善という名称になるので、弱い縮毛矯正をして髪質改善と言っているお店もあるので注意が必要です!
ZACCで行っている髪質改善はいわゆる酸熱トリートメントというもので、広がりを抑えることのできるトリートメントです。
効果は3ヶ月ほどなので3ヶ月に一回ほどトリートメントする必要があります。
癖やうねりなどはとれないのか特徴です。
どちらの施術にもメリットとデメリットがあります。
縮毛矯正
・メリット
かけたところは半永久的に真っ直ぐ
どんな癖やうねりにも対応できる
癖が弱ければ半年か一年に一回くらいの施術
・デメリット
縮毛矯正をかけているところといないところでカラーの入り方が変わる
ブリーチやパーマなどの施術ができない
髪質改善
・メリット
広がりやパヤパヤを抑えることができる
パーマやブリーチなどの施術も可能
・デメリット
半永久ではない
持続力は3ヶ月程度
癖やうねりは伸ばすことができない
カラーと同時施術できない(同時に施術する場合は中性くらいまで酸の薬を弱めるので効果も弱まる)
等があげられます。
結論うねりや癖が気になる方は縮毛矯正、パヤパヤ広がりが気になる方は髪質改善がオススメです!
うねり、癖↓パヤパヤ、広がり↓自分に合った施術を選んで梅雨前にツヤツヤな髪を手に入れましょう!
自分にどっちがあっているのか分からないという方は一度ご相談ください!
おすすめクーポン
新 規 |
¥22,440
【平日限定】カット+縮毛矯正 ¥28,050→¥22,440
|
サロンの最新記事
-
●2025-04-17
投稿者: 赤坂 奈佑
-
●2025-04-13
投稿者: 赤坂 奈佑
-
●2025-04-04
投稿者: 櫻澤 慧
-
●2025-04-04
投稿者: 石森 真歩
-
●2025-04-04
投稿者: 櫻澤 慧
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(122)
- 2025年3月分(905)
- 2025年2月分(822)
- 2025年1月分(1087)
- 2024年12月分(1114)
- 2024年11月分(1019)
- 2024年10月分(1050)
- 2024年9月分(1018)
- 2024年8月分(1046)
- 2024年7月分(957)
- 2024年6月分(792)
- 2024年5月分(811)
- 2024年4月分(211)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(35)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(4)
もっと見る
ザックギンザ(ZACC ginza)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥15,928
【平日限定】カット+アミットケアカラー ¥19,910→¥15928
|
新 規 |
¥11,858
【平日限定】前髪カット+アミットケアカラー¥ 16940→11858
|
新 規 |
¥19,327
【平日限定】カット+アミットケアカラー+プレミアムTR ¥27,610→¥19,327
|
新 規 |
¥12,232
【平日限定】アミットケアカラー ¥15,290→¥12,232
|
新 規 |
¥7,425
再現性ZACCオリジナルレイヤーカット ¥8,250→¥7,425
|
新 規 |
¥17,919
カット+アミットケアカラー ¥19,910→¥17,919
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。