チャンネル(channel)のブログ
- ケアブリーチ♪ミルクティーベージュ
-
今回はおすすめのメニュー「ケアブリーチ♪ミルクティーベージュ」についてご紹介します。
ミルクティーベージュは、柔らかな印象で透明感のあるヘアカラーとして、当店でも人気の高いカラーです。ブリーチを使うことで、より一層、透明感のある仕上がりにすることができます。
「ブリーチは傷むからちょっと…」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。当店では、ダメージを抑えたケアブリーチを使用しているので、ブリーチ特有のダメージが少なく、安心してカラーを楽しんでいただけます。
お客様からは、「ブリーチしたのに、髪がツヤツヤ!」「思っていたよりダメージが少なくて嬉しい!」といった喜びの声を多数いただいております。
髪質や髪の状態に合わせて、薬剤を調整いたしますので、ブリーチが初めての方も、ぜひ一度ご相談ください。
全 員 |
¥22,000
カット+ダブルカラー(ケアブリーチ)+4ステップトリートメント_¥22000
|
-
●2025-07-14
投稿者: 大澤 俊文 韓国/大宮
-
●2025-07-14
投稿者: natsuki 韓国/大宮
-
●2025-07-14
投稿者: 鬼頭ひかり 韓国/大宮
-
●2025-07-14
投稿者: channel 大宮
-
●2025-07-14
投稿者: 大鹿 菜摘 韓国/大宮
- おすすめスタイル(3809)
- サロンのNEWS(658)
- おすすめメニュー(322)
- 仕事の出来事(6)
- プライベート(19)
- マイペット(3)
- お気に入りアイテム(112)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(3)
- その他(2)
- 大鹿 菜摘 韓国/大宮(786)
- yuuri 韓国/大宮(595)
- natsuki 韓国/大宮(1051)
- 鬼頭ひかり 韓国/大宮(1086)
- channel 大宮(353)
- 大澤 俊文 韓国/大宮(464)
- Riri 韓国/大宮(600)
- 2025年7月分(498)
- 2025年6月分(1173)
- 2025年5月分(361)
- 2025年4月分(1403)
- 2025年3月分(1277)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(6)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(7)
- 2021年10月分(4)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(6)
- 2021年7月分(12)
- 2021年6月分(1)
もっと見る
チャンネル(channel)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥11,000 【新規】カット+カラー+2stepトリートメント¥11000
|
新 規 |
¥12,000 【人気NO.1話題のトステア配合】カット+カラー+3stepトリートメント¥12000
|
新 規 |
¥14,000 【最高級トリートメント】カット+カラー+oggiotto ¥18000→¥14000【大宮】
|
新 規 |
¥9,500
U30限定/【yuuri指名限定】カット+カラー+1stepトリートメント¥9500
|
新 規 |
¥9,500
U30限定/【natsuki指名限定】カット+カラー+1stepトリートメント¥9500
|
新 規 |
¥8,800 【ホームケア付き】カット+4ステップトリートメント¥8800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。