アリイ(ali'i)のブログ
- ★スーパーロングのお客様の髪質改善カラー★
-
スーパーロングへあのお客様の髪質改善カラーの仕上がりのご紹介です。
赤みの少ないベージュへの移行を目指したカラーと
カラーに入れる処理剤のトステアトリートメントを入れてあげて髪質改善を目指した
仕上がりのスタイルです♪
ご来店時は髪の毛に引っ掛かりともつれが出やすく
パヤパヤ毛さん達も沢山出ていたので、
通常のカットカラーではなく
ダメージの少ないイルミナカラーとボンドカラーで
尚且つ髪の毛へのカラーでの負担を最大限抑えれるように
トステアトリートメントの栄養をカラー剤に混ぜる事で、
髪質改善を狙った施術をさせて頂きました!
黒染めはしてないとの事だったのですが
恐らくブリーチ履歴でのダメージでもつれや引っ掛かりがどうしても
出やすくなってしまっていたので、
いつもは毛先整える程度しか切らなかったみたいなのですが
5cmはダメージとひっかりの強い部分は落とすイメージでカットさせていただき
出来る限り状態を落とさずに、担当させて貰う以上
カットも今までより扱いやすく、巻きやすくを目指して施術させて頂きました♪
カラーでのダメージが気になる方、伸ばしていくにあたって、
髪の毛の引っ掛かり、もつれ、艶感が気になる方は
トステアトリートメントインのカラーで最大限にダメージ抑えたカラーも
試してみてくださいね♪
#美容室 #天満 #天六美容師 #天六美容室 #天神橋筋六丁目美容室 #髪質改善トリートメント #酸性縮毛矯正 #酸性ストレート#髪質改善縮毛矯正 #髪質改善ストレート #縮毛矯正 #HanWa式白髪ぼかし #白髪ぼかし #ハイトーンカラー #透明感カラー #大阪 #梅田 #茶屋町 #中崎町
新 規 |
¥8,000 カット+イルミナカラーorボンドカラー ¥12000→¥8000
|
-
●2025-08-13
投稿者: 久下 晃史
-
●2025-08-10
投稿者: 久下 晃史
-
●2025-08-09
投稿者: 久下 晃史
-
●2025-08-08
投稿者: 久下 晃史
-
●2025-08-05
投稿者: 久下 晃史
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(36)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(14)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(32)
- 2023年12月分(41)
- 2023年11月分(23)
- 2023年10月分(25)
- 2023年9月分(28)
- 2023年8月分(30)
- 2023年7月分(31)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(5)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(17)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(10)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(8)
- 2021年12月分(14)
- 2021年11月分(29)
- 2021年10月分(28)
- 2021年9月分(36)
- 2021年8月分(1)
もっと見る
アリイ(ali'i)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 ご新規様人気クーポン【以下のクーポンよりお選びください】↓
|
新 規 |
¥8,000 カット+イルミナカラーorボンドカラー ¥12000→¥8000
|
新 規 |
¥6,000 デザインカット+カラー ¥10000→¥6000
|
新 規 |
¥9,900 カット+カラー+3ステップトリートメント ¥15000→¥9900
|
新 規 |
¥17,000 【白髪ぼかし】2時間メニュー カット+カラー+トリートメント ¥17000
|
新 規 |
¥22,000 【白髪ぼかし】3.5時間メニュー カット+ハイライト+トリートメント¥22000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。