アグ ヘアー テテ 久喜店(Agu hair tete)のブログ
- 【美髪矯正 × ショートヘア】
- こんにちは!ショート支持率No.1の野澤です!
相性はいいの?広がる大人髪を自然にまとめるポイント**「ショートにしたいけど、
広がる・うねる・ハネるのが不安…」
こう感じている30~50代の方はすごく多いです。
実は、ショートと美髪矯正の相性はとても良いんです。
ただしポイントは“強すぎない自然な矯正”であること。
◆ 美髪矯正がショートに向いている理由
・後頭部の丸みが出やすくなる
・広がりが抑えられ、扱いやすい形がキープできる
・乾かすだけでまとまるので朝のセットがラク
・艶が出て若々しい印象に見える
ショートはフォルムが命。
そこに“自然なストレート感”がプラスされると、
首まわりはタイトに、後頭部はふんわりする
理想的なシルエットが作れます。
◆ 当店の美髪矯正は“柔らかさ”が違います
一般的な縮毛矯正のような
ピーンとした質感にはならず、
毛先に動きが出るように薬剤と熱処理を細かく調整。
ショートでもしっかり丸みが残る仕上がりに。
写真のお客様も、
「広がりを抑えたいけど、ペタッとするのは嫌…」
というお悩みからのご来店。
乾かすだけで形になる、柔らかい美髪ショートになりました。
◆ こんな方に特におすすめ
・広がる髪質でショートに挑戦できなかった
・湿気で形が崩れる
・トップがつぶれやすい
・自然な丸みがほしい
ショート+美髪矯正は、
大人世代の毎日を“楽に・綺麗に”変えてくれます。
まずは髪質診断から気軽にご相談ください。
お一人おひとりに合わせて、無理のないデザインをご提案します。
|
全 員 |
¥19,000 【野澤限定指名料込】美髪矯正+カット+髪質改善トリートメント¥19,000
|
●2025/11/27
投稿者:水野 弥生
●2025/11/26
投稿者:サトウ ユキ
●2025/11/25
投稿者:山口 凌司
●2025/11/24
投稿者:宮本 千潮
●2025/11/23
投稿者:野澤 博之
- 2025年11月分(27)
- 2025年10月分(32)
- 2025年9月分(31)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(30)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(32)
- 2024年12月分(31)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(31)
- 2024年3月分(32)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(30)
- 2023年7月分(30)
- 2023年6月分(28)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(30)
- 2023年3月分(31)
- 2023年2月分(28)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(33)
- 2022年11月分(28)
- 2022年10月分(27)
- 2022年9月分(29)
- 2022年8月分(26)
- 2022年7月分(25)
- 2022年6月分(48)
- 2022年5月分(52)
- 2022年4月分(29)
- 2022年3月分(8)
もっと見る
アグ ヘアー テテ 久喜店(Agu hair tete)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥4,500 【新規様限定】乾燥パサつき対策に◎ナノミストトリートメント+カット4,500
|
| 新 規 |
¥7,900 【平日限定★No.1】パサつき改善◎美髪カラー+カット+TOKIOTR¥7,900
|
| 全 員 |
¥5,000 【平日限定★印象アップ】メンズカット+クイックスパ ¥5,000
|
| 再 来 |
¥7,900 【来店2回目限定】艶感美容液カラー+カット+TOKIO高級Tr¥7,900
|
| 再 来 |
¥14,000 【来店2回目限定】縮毛矯正+カット+シルクトリートメント¥14,000
|
| 全 員 |
¥7,900 【久喜人気NO.1★】艶感美容液カラー+カット+ハホニコトリートメント¥7,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



