ウィークエンド(WEEKEND)のブログ
- 《寝癖がつく方におすすめ》
-
ヘアケアでしっかり保湿をすることで、寝癖がつきにくくなります!!
髪が乾燥していると、寝ている間に摩擦や湿気でクセがつきやすくなるので、
保湿を意識することが大切です。
保湿とは…
1. 洗い流さないトリートメント:
夜の間に髪に栄養と保湿を与えるため、洗い流さないトリートメントを使うと、寝癖を防ぎやすくなります。
2. オイルやセラム:
髪の毛先に軽くオイルをつけて髪の毛をコーティングするこで乾燥を防ぐと、しっとり感が持続します。
3. シルクの枕カバー:
摩擦を減らすためにシルクの枕カバーを使うのも、寝癖防止に役立ちます。
寝癖がつきにくいと、朝の時間がラクになりますよね☆
私が毎日使っているクリームとオイルはこちら!どんなにつけても重くならないのでオススメ!
どちらも¥4400で、WEEKENDで購入できます
普段のスタイルや、予約状況の詳細などは
Instagramに載せてあります!
ぜひ見てみてください!
@maica_weekend_salt
毛髪改善 ブリーチ ハイライト 韓国 ショート ボブ 白髪染め 白髪ぼかし 白髪 インナーカラー ハイトーン ダブルカラー カラー イヤリングカラー バレイヤージュ イルミナカラー ケアブリーチ リタッチ前髪 前髪カット キッズカット キッズ 縮毛矯正 ヘッドスパ メンズ トリートメント 酸熱トリートメント カット エクステ オーガニックノート エヌドット ナイン オージュア オーガニックカラー 学割 ミルクティーカラー
新 規 |
¥9,900 【似合わせ資格者施術&ダメージ90off】カット+カラー+TR
|
-
●2025-09-09
投稿者: 濱野 大仁
-
●2025-09-08
投稿者: 濱野 大仁
-
●2025-09-01
投稿者: 濱野 大仁
-
●2025-08-31
投稿者: 上水 大夢
-
●2025-08-27
投稿者: 上水 大夢
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(723)
- サロンのNEWS(15)
- おすすめメニュー(162)
- 仕事の出来事(47)
- プライベート(69)
- マイペット(35)
- お気に入りアイテム(23)
- 趣味・マイブーム(16)
- ビューティー(14)
- その他(10)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(37)
- 2025年2月分(37)
- 2025年1月分(46)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(36)
- 2024年8月分(33)
- 2024年7月分(28)
- 2024年6月分(37)
- 2024年5月分(39)
- 2024年4月分(47)
- 2024年3月分(63)
- 2024年2月分(62)
- 2024年1月分(72)
- 2023年12月分(105)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(12)
- 2023年8月分(16)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(31)
- 2023年3月分(37)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(12)
- 2022年12月分(13)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(12)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(28)
- 2022年4月分(19)
- 2022年3月分(1)
もっと見る
ウィークエンド(WEEKEND)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 自分のことがわかる!! 似合わせ ベーシック診断 10~15分
|
新 規 |
¥20,000 似合わせ診断込み カット 白髪ぼかし トリートメント 20000円
|
新 規 |
¥9,900 【似合わせ資格者施術&ダメージ90off】カット+カラー+TR
|
新 規 |
¥0 【脱白髪染め当日メニューご相談クーポン】似合せ資格者施術
|
新 規 |
¥15,400 【白髪ぼかし☆似合わせ資格者施術】美肌ブリーチなしカラー+カットtr
|
新 規 |
¥11,500 【白髪ぼかし☆似合せ資格者施術】美肌ブリーチなしカラー TR
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。