シーヤ(Cya)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-01-23 15:26:52.0
- 自宅でできる!髪を乾燥から守る3つのポイント
-
カウンセリングでお悩みを引き出し改善するのが得意なCya hairsalonのいずみです
冬になると空気の乾燥が進み、髪もパサつきやすくなります。
静電気で髪が広がったり、毛先が絡まりやすくなるのも悩みのひとつ。
でも、自宅でできるちょっとしたケアで、髪を乾燥から守ることが可能です。
今回は、乾燥対策に役立つ3つのポイントをご紹介します。
シャンプー前後のケアを見直す
髪の乾燥対策は、シャンプーの仕方ひとつでも大きく変わります。
まず、洗髪前にはブラッシングをして、髪の絡まりを取っておきましょう。
そして、シャンプーは髪ではなく、頭皮を優しくマッサージするように行うのがポイント。
仕上げには、乾燥対策に特化したトリートメントやヘアマスクを取り入れて、毛先までしっかり保湿を与えてください。
ドライヤーの使い方に気をつける
乾燥対策として重要なのが、髪を正しく乾かすこと。
タオルドライ後、ドライヤーは髪から15~20cmほど離して使用し、高温を避けて根元から中間部分を乾かします。
さらに、ヘアオイルやミストを使って熱ダメージを抑えることで、髪の水分を守りながら仕上げられます。
日中の乾燥対策アイテムを活用
外出時は、髪の乾燥や静電気を防ぐために、UVカット効果のあるヘアミストやオイルを持ち歩きましょう。
特に、毛先に軽くつけるだけで広がりを防ぎ、まとまりやすい髪を保てます。
乾燥が気になる日は、スカーフや帽子で髪をカバーするのもひとつの手です。
乾燥対策は、日々の積み重ねが大切です。
この冬も、しっかりケアをしてツヤやかな髪をキープしましょう!
おすすめクーポン
新 規 |
¥12,500 「【艶髪革命】ダメージレスイルミナカラー+美髪育成トリートメント+カット
|
サロンの最新記事
-
●2025-05-07
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-04-05
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-04-02
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-03-26
投稿者: Cya hairsalon
-
●2025-03-20
投稿者: Cya hairsalon
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(70)
- 2025年1月分(73)
- 2024年12月分(76)
- 2024年11月分(156)
- 2024年10月分(94)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(61)
- 2024年3月分(17)
- 2024年2月分(40)
- 2024年1月分(101)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(17)
- 2023年10月分(16)
- 2023年9月分(21)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(25)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(46)
- 2023年3月分(86)
- 2023年2月分(64)
- 2023年1月分(74)
- 2022年12月分(39)
- 2022年11月分(75)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(10)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(12)
もっと見る
シーヤ(Cya)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,800 「【高評価◎】ダメージレス白髪抑制カラー+美髪育成トリートメント
|
新 規 |
¥12,500 「【艶髪革命】ダメージレスイルミナカラー+美髪育成トリートメント+カット
|
新 規 |
¥13,800 【平日限定超得◎癒◎】カット+髪質改善カラー+プチスパ+超音波Tr¥
|
新 規 |
¥15,800 【艶髪革命】次世代の縮毛矯正!髪質改善酸性ストレート+美髪育成Tr+カット
|
新 規 |
¥12,500 「【高評価◎】ダメージレス白髪抑制カラー+美髪育成トリートメント+カット
|
全 員 |
¥0 髪と頭皮を薬剤から解放!カラー・パーマのデトックスシステムを導入!
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。