オレンチメンズヘアー(ORENCHI MEN'S HAIR)のブログ
ビューティー
投稿日:2022-05-07 11:06:07.0
- 髪の毛がまとまらない!なんで? 2/3
-
それでは一つずつ解決策を考えて行きましょう^ ^
いつもの何で?の解決策
上であげた事だけではないと思いますが、今回は下記について一つずつゆっくりと解決策を考えて行きましょう^ ^
・まとまらない
まとまらないと言うことは、単純に髪の毛が伸び切って以前のヘアスタイルのベースが崩れてしまっているか。
乾燥が原因でダメージが多い部分から形が崩れやすくなっているか。
大体がこの2点が原因ではないかと思われます。
カットでの解決
髪の毛が伸び切ってまとまらない場合は、髪の毛をカットする事が1番の解決法です^ ^
ただただ切れば良いって事では無いですが、なりたいイメージのスタイルベースでカットしてもらいましょう。
洗い流さないトリートメントでの解決
乾燥が原因でまとまらない場合は、洗い流さないヘアオイルやヘアミルク。最近だとハンドクリームとしても使える天然由来のヘアミルクなども自然な艶感が欲しい時には特におすすめです^ ^
1.ヘアオイルやミルクの付け方ですが、まずはドライヤーもしくはタオルで8割乾かしましょう。
2.その後に500円玉くらいの量を掌に出します。(ベリーショートの方は5円玉くらいの量がちょうどいいと思います)
3.しっかり掌で薄く伸ばしてください。
4.全体に揉み込みます
5.ドライヤーで余分な水分を飛ばしてみてください
・毛先が切れてく感じがする
カットでの解決
髪の毛の長さを変えたくない方は洗い流さないトリートメントでの解決策が得策かと思われます^ ^
・寝癖がつく
基本的には洗い流さないトリートメントでの解決で大丈夫です。
ベリーショートやショートの方は寝癖がつきにくいカットでの解決もできます。(ある程度伸ばさないといけない場合もあります)
おすすめクーポン
全 員 |
¥4,400
考えるのがめんどくさい!完全お任せメンズカットコース
|
投稿者
サロンの最新記事
-
●2022-07-08
投稿者: UEOKA MICHIRU
-
●2022-07-01
投稿者: UEOKA MICHIRU
-
●2022-06-02
投稿者: UEOKA MICHIRU
-
●2022-05-24
投稿者: UEOKA MICHIRU
-
●2022-05-17
投稿者: UEOKA MICHIRU
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(19)
- 2022年4月分(32)
- 2022年3月分(1)
もっと見る
オレンチメンズヘアー(ORENCHI MEN'S HAIR)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥6,600 メンズカット+ポイントパーマ+シャンプーセット眉毛カット付
|
全 員 |
¥9,900 スパイラルパーマorツイストパーマorツイスパ+メンズカット
|
全 員 |
¥14,000 ツイストスパイラルパーマ+メンズカット+カラー+トリートメント
|
全 員 |
¥6,600 メンズカット+(冷感)クリームヘッドスパ+眉毛カット
|
全 員 |
¥4,500 <社会人応援>メンズヘアカット+<プチヘッドスパ>+眉毛カット
|
全 員 |
¥4,400 メンズカット(メンズ眉毛カット付き)
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。