ゼンセキハンコシツトロンカミシツカイゼントリートメント
- 大阪府大阪市浪速区難波中1-7-21難波中央ビル2F
- 御堂筋難波徒歩2分・難波四つ橋線徒歩1分/髪質改善トリートメント/縮毛矯正
トロン(tronc)のブログ
その他
投稿日:2025-05-16 11:35:38.0
- 髪質改善!プロが教えるサロントリートメントの秘密
-
"こんにちは、クラッチです!
「市販のトリートメントでも効果があるのに、
なぜサロントリートメントが必要なの?」と
いうご質問をよくいただきますので本日は
サロントリートメントの魅力について
ご紹介させていただきます。
その答えは「成分濃度」と「熱処理」にあります。
サロントリートメントは有効成分の濃度が格段に高く、
さらに専用の機器で熱を加えることで
髪の内部まで成分を定着させることができます。
これにより、一時的ではなく本質的な
髪質改善が可能になります。
▼お客様の悩み別おすすめトリートメント
当サロンでは髪の悩み別に最適な
トリートメントをご提案しています。
特にこのようなお悩みの方はサロントリートメントで
改善していきます。
・ダメージが気になる方
・くせ毛・広がりに悩む方
・ツヤがほしい方
サロントリートメントは髪を構成するタンパク質を
補充し、カラーで開いたキューティクルを修復します。
色持ちも良くなるので一石二鳥です。
適切な水分バランスを保つことで、
くせや広がりを抑制します。
これからの梅雨時期にもおすすめです。
まるで絹のような滑らかさと輝きを実現するので
柔かく手触りもさらさらが実現します。
サロンでの施術効果を長く維持するには、
日々の習慣も大切です。
まず、お湯の温度は38度前後のぬるま湯で
洗いましょう。熱すぎるお湯はト
リートメント成分を洗い流してしまいます。
また、タオルドライの方法も重要です。
ゴシゴシと摩擦を与えるのではなく、優しく
押さえるように水分を吸収させてください。
ドライヤーは必ず使い、自然乾燥は避けましょう。
濡れている時間が長いほど髪はダメージを
受けやすくなります。
小さな工夫の積み重ねが、美しい髪への近道です。
髪の毛のお悩みなどぜひご相談ください!"

サロンの最新記事
-
●2025-08-26
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-23
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-22
投稿者: CLUTCH
-
●2025-08-22
投稿者: 矢野 雄貴
-
●2025-08-21
投稿者: 矢野 雄貴
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(33)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(15)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(8)
もっと見る
トロン(tronc)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥8,500 【美艶カラー×潤美髪ケア】カット+カラー+トリートメント ¥8,500
|
全 員 |
¥18,000 【極潤ケア】スタンダード縮毛矯正+カット+トリートメント ¥18000
|
全 員 |
¥11,500 【似合わせカット×髪質再生】カット+トリートメント ¥11,500
|
全 員 |
¥25,000 【最高級艶髪】プレミアム縮毛矯正+カット ¥25000
|
全 員 |
¥18,000 【艶髪・極】スタンダード縮毛矯正+カット ¥18000
|
全 員 |
¥11,500 ベーシック縮毛矯正+カット ¥11500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。