クラウンプリンセス(Crown Princess)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-02-15 14:42:45.0
- 頭皮のニオイの原因
-
お客様のお悩みとして毎日シャンプーをしていても頭皮が臭うのが気になることをよく聞きます。
頭皮のニオイの原因をご紹介します。
1 頭皮の皮脂量
頭皮の皮脂量は想像以上に多く、皮脂分泌量はTゾーンの2倍ほどと言われています。
ですので正しくシャンプーができていないと皮脂は落ち切らず、頭皮に残留した皮脂は酸化して悪臭の原因となります。
2 シャンプーの種類
日頃使っているシャンプーにも問題がある場合があります。
市販で売っているシャンプーの中には「ラウレス系硫酸」「ラウレス硫酸」という成分が含まれているものはかなり洗浄力が強く、過剰に皮脂を取り除いてしまう場合があります。
その場合、皮脂は逆に頭皮の皮脂を保とうとして過剰に分泌してしまうため洗っていても臭いという結果になってしまいます。
3 洗い残しがある
シャンプーやトリートメントが髪を洗い流す際に残ってしまうと、頭皮に存在する常在菌のエサとなり、菌の繁殖を起こしてしまいます。その雑菌が皮脂を分解し、酸化させるため悪臭を発生させてしまうので注意が必要です。
4 髪をしっかり乾かさない
自然乾燥で髪の毛を乾かさなかったり、半乾きの状態でいると菌が繁殖しやすい環境を作ってしまいます。
濡れたまま放置してしまうと皮脂が酸化して、ニオイの原因となります。
少しでも当てはまる方は、日頃のシャンプー、トリートメントなど見直してもいいかもしれません。
サロンのシャンプー、トリートメントは洗浄力も優しく髪にも頭皮にも優しいのでおすすめです。
また、当サロンの炭酸頭浸浴や炭酸クレンジングで頭皮や毛穴のケアができますのでご体験くださいませ。
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,500
【話題の新メニュー】炭酸頭浸浴+カット
|
サロンの最新記事
-
●2025-04-24
投稿者: 横江 翔示
-
●2025-04-06
投稿者: 横江 翔示
-
●2025-03-26
投稿者: 横江 翔示
-
●2025-03-16
投稿者: 横江 翔示
-
●2025-03-11
投稿者: 横江 翔示
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(6)
もっと見る
クラウンプリンセス(Crown Princess)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 期間限定クーポン ↓
|
全 員 |
¥15,000
【GW限定】髪質改善トリートメント+カラー+カット ¥16700→¥15000
|
全 員 |
¥5,000
【GW限定】メンズカット+炭酸頭浸浴 ¥6150→¥5000
|
全 員 |
¥12,930 【お試しヘッドスパ】カラー+カット+ヘッドスパ(20分)
|
全 員 |
¥6,500 【お試しヘッドスパ】カット+ヘッドスパ(約20分)
|
新 規 |
¥9,500
【平日ご新規様限定】カット+カラー+トリートメント ¥13860→¥9500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。