オールス
- 神奈川県横浜市旭区さちが丘189-1 ブリリアントさちが丘103
- 相鉄いずみ野線【南万騎が原駅】徒歩11分/相鉄バス【緑が丘】下車徒歩1分
オールス(ALL`S)のブログ
お気に入りアイテム
投稿日:2023-12-01 16:29:23.0
- ヘアクリームとオイルとバーム
-
朝晩は上着が欲しい、手袋も欲しい。そんな季節になりましたね
ALL'Sの結城は乾燥肌で、保湿に力を入れています。加藤まりは乾燥、敏感肌ではないものの美容師という仕事がら、水を使うことが多く手や、手首が乾燥します。
ALL'Sはユメシャンプーを使っていて、フルフラットシャンプー台で洗うこともあり僕は肘下の腕の内側がシャンプーのシンクに当たるためそこ部分も乾燥して痒くなります(がーん)
そこでハンドクリームを愛用しているわけです。このハンドクリームを手に塗り、まんべんなく馴染ませる工程は簡単に想像できることと思います。指先、手のひら、手の裏と均一に塗りたい、すり込みたいわけです。
さて、髪の毛もそうです。シャンプー後、乾かす時に強く乾燥します。その乾燥した髪の毛で出かけるのもテンションは上がらないですね。そこで保湿をしたいわけですね
・手触りをよくしたい
・ツヤツヤ髪に見えたい
・静電気、絡まり、パサつきを抑えたい
といずれか、もしくは全てをカバーしたいと思います。そこで、大事なことは付けることです
保湿剤があってもつけなければ無いと同じですね
ではどんな保湿剤がいいのかな?という事になります
ヘアクリームとオイルとバーム、乳液、ミストと色々な形状、形態の保湿剤があると思います
僕が思うタイプ別の特徴として分類したいと思います、1保湿力2手触り3ツヤ感4持続力でみてみましょう
・ヘアクリーム (保湿力)3
(手触り)3
(ツヤ感)3
(持続力)3
・ヘアオイル (保湿力)3
(手触り)4
(ツヤ感)5
(持続力)2
・ヘアバーム (保湿力)5
(手触り)3
(ツヤ感)4
(持続力)5
こんな感じだと思います。それぞれに特徴があり、良いところが違います
ヘアクリームはベーシックで万能です。髪の長さにとらわれず使いやすいので仕事をしている中で
ライトに多用します。ホワホワっとして落ち着かない髪と髪をくっつける(まとまりある)のを得意としながらまとまりすぎない自然な手触りがとても良いです
(続きます)
サロンの最新記事
-
●2025-04-30
投稿者: 加藤12月 復帰予定
-
●2024-11-28
投稿者: 加藤12月 復帰予定
-
●2024-11-22
投稿者: 結城 大
-
●2024-11-21
投稿者: 結城 大
-
●2024-10-13
投稿者: 結城 大
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(3)
もっと見る
オールス(ALL`S)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,400 カット
|
新 規 |
¥11,000 カット+ファッションカラー
|
新 規 |
¥11,000 カット+白髪染め
|
新 規 |
¥11,000 【平日夜17時限定】カット+カラー
|
新 規 |
¥13,200 カット+カラー+ALL’Soriginal超音波トリートメント
|
新 規 |
¥7,700 カラー+ドライ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。