ココ カラー(koko color)のブログ
- 【TEON(テオン)】の新メニューについてのお知らせ
-
こんにちは^^
前回に引き続き、今回もTEON(テオン)の新メニューのお知らせです。
【潤いコース】TEONバター入り オーガニック根元染め+TEONオイルヘッドスパ(根元3センチ以内) ¥5,000
【潤いコース】TEONバター入り オーガニック全体染め+TEONオイルヘッドスパ(肩下よりロング料金有り) ¥6,000
TEONの植物由来成分のみの、贅沢なボタニカルバターをヘアカラーに混ぜることで、潤い・コシ・艶感・色持ちがアップします。
さらに、TEONのアロマオイルを使用したヘッドスパは、アロマの香りに包まれ、抜群にリラックス出来ます。~TEONの商品について~
【植物由来100%へのこだわり】
霧島にある自社栽培の畑からとれるオーガニックハーブを独自の抽出技術で抽出したオイルを100%使用。余計なものは一切使用せず、
霧島連山の自然と温泉水によって育まれた力強い植物です。
\ボタニカルバターのキープが出来ます/
TEONのボタニカルバター(185g) ¥6,940(税込)をキープしていただいた方は
下記の料金になります。
【潤いコース】TEONボタニカルバター入り オーガニック根元染め+TEONオイルスパ(根元3センチ以内) ¥5,000→¥4,000
【潤いコース】TEONボタニカルバター入り オーガニック全体染め+TEONオイルスパ(肩下よりロング料金有り) ¥6,000→5,000
本来なら、キープ商品というのは、買われたお店に置いていただくのが通常ですが、当店のキープ商品は、ご自宅用に持ち帰って頂いて、ご来店時にお持ち頂いても大丈夫です。(忘れられた場合は通常料金となります。)もちろん当店に置いて頂いても大丈夫です。
~TEON ボタニカルバター(185g)について~
植物由来100%の天然バターです。
全身用クリームで体の保湿、髪の毛にはスタイリングのバームとしてご使用できます。
独自のコールドプレス生椿油により髪の中から修復と潤いをもたらし髪に柔らかさとコシ・ツヤをあたえます。
通常のバームですと、30gで¥3,000くらいですが、大容量で顔にも使える全身用クリーム さらに最高品質でのこのお値段はお得です◎ 是非お試し下さい^^
全 員 |
¥5,000 【潤いコース】TEONバター入りオーガニック根元染め+TEONオイルスパ(10分)
|
スタッフ
-
●2025-05-03
投稿者: スタッフ
-
●2025-03-06
投稿者: スタッフ
-
●2025-01-30
投稿者: スタッフ
-
●2025-01-28
投稿者: 池田
-
●2025-01-21
投稿者: スタッフ
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
もっと見る
ココ カラー(koko color)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
再 来 |
¥500引き お誕生日クーポン 施術料から500円引き引き
|
全 員 |
¥8,000 【オーガニック贅沢コース】全体染め+アロマスパ+プジョリトリートメント
|
全 員 |
¥7,000 【オーガニック贅沢コース】根元染め+アロマスパ+プジョリトリートメント
|
再 来 |
¥3,500 (50日以内のリピート価格)【艶感・色持ち◎】オーガニック根元染め
|
再 来 |
¥4,500 (50日以内のリピート価格)【艶髪・色持ち◎】オーガニック全体染め
|
再 来 |
¥3,800 (50日以内リピート価格)【色持ち◎】オーガニック根元染め+アルカリ除去
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。