クラリティ(CLARITY)のブログ
- くしって大事?#髪質改善 #カット #ストレート
-
実は、くしは大切な役割があります。
まず髪の毛にはキューティクルがあり、髪の毛を守っているのですが、摩擦や静電気、ダメージなどでキューティクルが開いてしまいます。
その開いたキューティクル同士が触れ合ったりすると引っ掛かりや、絡まりになります。
そのため、キューティクルの面を整える為にくしで溶かして均一方向に向かせてあげることに寄って絡まりなどを抑える効果があります。
また、髪の毛にも空気中のゴミや抜け他が落ちずにとどまっている髪の毛がありますが、くしで溶かすことによってそういうゴミや髪の毛を生えている髪の毛から落とすことができたりするため、シャンプーの泡立ちが良くなったりすることもあります。
頭皮への影響に関しては、串の先端が頭皮に刺激を与え頭皮中にある毛細血管への刺激になり、栄養が頭皮により運んでくれる働きもあります。
実は見た目のためだとされているくしで髪の毛を溶かすことに関しても摩擦などがあるためダメージの原因でもありますが、やり方などを気をつけ扱ってあげれば、メリットが沢山あるものになります。
絡まっている毛を無理やり溶かして切れてしまう。
力いっぱい溶かしている。
などこういう事はなるべく控えて引っ掛かりや絡まりがあるところは毛先の方から少しずつ溶かしてあげると無駄なダメージがなく、溶かせるためオススメです。
あと、お風呂で使う際にシャンプーやトリートメントなど、手ぐしでされることがありますが、でですと5本でかなり荒いくしのため、均一にシャンプーやトリートメントがついてないことがあります。
そのためくしで溶かしてあげることによって付いていないところで絡まってたのが絡まりにくくなったりするため、お風呂で使う方法はかなりオススメです。
#髪質改善 #縮毛矯正 #ブリーチ #ヘアセット #ダブルカラー #インナーカラー #レイヤーカット #キッズカット
新 規 |
¥17,600 満足度No.1【カット込み】髪質改善ストレート+髪質改善トリートメント
|
-
●2025-09-06
投稿者: 吉野 智行
-
●2025-09-06
投稿者: 吉野 智行
-
●2025-09-06
投稿者: 吉野 智行
-
●2025-08-29
投稿者: 吉野 智行
-
●2025-08-29
投稿者: 吉野 智行
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(42)
- サロンのNEWS(38)
- おすすめメニュー(32)
- プライベート(3)
- お気に入りアイテム(2)
- 趣味・マイブーム(2)
- ビューティー(12)
- その他(4)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(23)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(3)
もっと見る
クラリティ(CLARITY)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥550 【美髪炭酸パック】地肌のベタつき・ニオイoff!!地肌環境を健やかに♪¥550
|
新 規 |
¥12,320 ◇◆おすすめクーポン◆◇カット+トレンドカラー+艶トリートメント¥12320~
|
再 来 |
¥12,870 【2ヶ月以内の方限定】カット&トレンドカラークイックTR付き¥14300→12870~
|
新 規 |
¥9,680 【ご新規様限定】韓国風カット&トレンドヘアカラー ¥9,680~
|
新 規 |
¥15,840 縮毛矯正【艶ストレート+極上トリートメント】カットなし
|
新 規 |
¥15,840 【艶髪ハイトーン】ブリーチ+カラー+トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。