ハレケアヴェダ アンド ハレケエイト(HAREKE AVEDA&HAREKE 8)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025-06-11 09:22:24.0
- 【大人の色気を演出】ナチュラルな七三×流しスタイル
-
こんにちは!
今回ご紹介するのは、大人の落ち着きと清潔感を兼ね備えた「ナチュラル七三×流しスタイル」。
このスタイルは…
ビジネスにも好印象なナチュラルさ
サイドは程よくタイトに、トップは自然な立ち上がり
ジェルやバームで簡単スタイリング可能
「かっちりしすぎず、でもちゃんと感は出したい」
そんな30~50代の男性にぴったりな、柔らかさの中に男らしさが光るスタイルです。
髪に動きが出にくい方や、ボリュームが気になる方にもおすすめ!
骨格や髪質に合わせて、自然に見えてしっかりキマるカットを提案します。
必要に応じて、「40代向け」「清潔感重視」「ビジネスマンに人気」など、ターゲットに合わせて記事内容のアレンジも可能です。ご希望があればお知らせください!
他にもお客様に分かりやすいようブログ更新してますので、
ぜひ、他の記事も見ていただけますと幸いです!
皆様のご予約お待ちしております!
*************************
HAREKE AVEDA.8 立川 / 立川北口
【ハレケアヴェダ.エイト / タチカワキタグチ】
《住所》
東京都立川市緑町4-5コトブキヤビル1階
*************************
【立川駅北口 徒歩7分】
《営業時間》
火曜~日曜/10時~19時 (カット最終受付19時)
定休日 月曜日、第3火曜日
◆30代~の大人世代に人気の《*大人風パーマ》がオススメ◎
◆保湿ケアパーマで、理想のパーマスタイルに*
◆メンズ新規指名NO1
◆毎日が楽しくなる大人ヘアをご提案いたします*
ヘアスタイルを載せています
(Instagram)
@kooohey0417
#立川メンズパーマ#立川メンズヘア#立川メンズカラー#立川白髪染め#立川大人パーマ#立川顔剃り#立川駅#立川メンズ刈り上げ#立川メンズフェード#立川カット#立川白髪ぼかし#立川ヘッドスパ#立川メンズトリートメント
ご予約は下記クーポンをクリック↓↓
おすすめクーポン
新 規 |
¥13,500 【男性人気No.1】似合わせカット&似合わせパーマ 13500円
|
サロンの最新記事
-
●2025-08-16
投稿者: 藤田 コウヘイ
-
●2025-07-29
投稿者: 遠山 葉月
-
●2025-07-20
投稿者: 藤田 コウヘイ
-
●2025-07-17
投稿者: 藤田 コウヘイ
-
●2025-07-12
投稿者: 藤田 コウヘイ
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(24)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
もっと見る
ハレケアヴェダ アンド ハレケエイト(HAREKE AVEDA&HAREKE 8)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,800 【加藤愛実限定】【U40世代】カット+お顔剃り+眉毛カット ¥7800
|
新 規 |
¥19,170 《遠山葉月限定》カット+髪質改善カラー
|
新 規 |
¥18,000 カット+カラー+AVEDAトリートメント 18000円
|
全 員 |
¥14,500 【男性人気クーポン】似合わせカット&似合わせパーマ 14500円
|
新 規 |
¥7,800 【男性限定】GOLDコース=カット、眉毛カット、炭酸スパ 7800円
|
新 規 |
¥13,500 【男性人気No.1】似合わせカット&似合わせパーマ 13500円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。