レプリカ 上大岡(Replica)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-11-23 18:01:15.0
- 白髪のお悩み解消します!
-
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
replica上大岡店 スタイリストのEVEです!
今回はタイトル通り「白髪のお悩みの解消について」
書かせて頂きます。
先ずはこちらの写真から
↓↓↓
よくある白髪のお悩みのケース
特にお顔周りは気になりますよね。
こちらをハイライトとファッションカラーで染めると
こうなります。
↓↓↓
ハイライトは一般的に明るくなるイメージですが
施術の方法にやっては馴染ませる事も出来ます。
伸びて来た際も今までよりも気にならなくなるので
おすすめなメニューです!
僕も白髪に悩む1人。
実際に経験してみてより実感しました。
これからの季節お洋服の色が重くなる季節なので
髪を少しでも軽く見せるとバランスが良くなります!
白髪にお悩みの方是非ご相談ください(^^)
他のハイライトのデザインも僕のヘアスタイルをご覧頂ければ掲載しています。
そちらも是非☆
ご来店お待ちしてます!
Stylist EVE
*******************
Instagram始めました♪
[ replica.eve ]←Please follow me
*******************
【ショートヘア特化型専門店 】
Replica上大岡
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-2
パルポート上大岡1F
Tel.045-370-7365
OPEN.9:00~19:00
#ショート#ショートボブ#ショートカット#ハンサムショート#上大岡#弘明寺#横浜#上大岡美容室#弘明寺美容室#横浜美容室#replica#レプリカ
おすすめクーポン
全 員 |
¥16,000 【大人のこなれ感☆上品ハイライト】カット+ハイライトカラー+全体カラー
|
サロンの最新記事
-
●2025-09-13
投稿者: RYO
-
●2025-09-12
投稿者: Ryodai
-
●2025-09-11
投稿者: 大西 絵美
-
●2025-09-05
投稿者: 藤本 正幸
-
●2025-09-04
投稿者: RYO
記事カテゴリ
- おすすめスタイル(319)
- サロンのNEWS(45)
- おすすめメニュー(9)
- 仕事の出来事(9)
- プライベート(7)
- お気に入りアイテム(1)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(4)
- その他(1)
スタッフ
- 大西 絵美(48)
- RYO (8)
- 山崎 祐依(33)
- 松井 敬太郎(32)
- 藤本 正幸(139)
- 勝俣 亜美(18)
- Eve (24)
- ヤマキ ヒメカ(53)
- Ryodai (10)
- Replica 上大岡(31)
過去の記事
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(14)
- 2023年8月分(26)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(11)
- 2023年5月分(6)
もっと見る
レプリカ 上大岡(Replica)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,900 【当日16時以降】カット+炭酸シャンプー+ウォーターTr【夏のダメージケア】
|
新 規 |
¥10,000 【ご新規様限定★人気No.1】カット+カラー+コアミートリートメント
|
新 規 |
¥12,000 【ご新規様限定★寒色系】アドミオカラー+カット+コアミートリートメント
|
新 規 |
¥7,500 【ご新規様限定★王道人気】似合わせカット+カラー
|
新 規 |
¥8,500 【ご新規様限定★寒色系】アドミオカラー+カット
|
新 規 |
¥9,500 【ご新規様限定★大人女性人気No.1◎艶感オイルカラー】カット+INOAカラー
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。