ADER HAIR SALON 開発店【アーダーヘアサロン】
アーダーヘアサロン
- 福井県福井市開発5丁目1119 2F
- 「福井駅」車で10分、「越前新保駅」徒歩15分 ハーレーダビッドソン福井店さんの2階
アーダー(ADER)のブログ
- marrbについて 4
-
こんにちは!ADER HAIRです!
・浸透力を上げる marrbを美容室で受けるメリットはまだまだあります!
いつも美容室で受けているトリートメントメニューや、カラーやパーマ剤の浸透が凄く良くなります。
そのことによって、トリートメントの効果を増大させるだけでなく、 カラーの発色や、パーマのかかりがよくなったり、お客様にも美容師にも嬉しい効果があります。
ぜひADER HAIR SALON 開発店で体験してみてくださいね!
--------------------------------------------
[インスタ]@ader_hairsalon
--------------
【TEL】
0776-50-7703
【営業時間】
9:00~21:00(年中無休)※スタイリストにより変動あり
【住所】
福井県福井市開発5-1119
(ハーレーダビットソン2階)※駐車場有り
--------------------------------------------
髪質改善/髪質改善トリートメント/TOKIO/トリートメント/ハイライト/ケアブリーチ/縮毛矯正/酸熱トリートメント/アディクシー/アディクシーカラー/前髪カット/カラー/ダブルカラー/韓国/デジパ/白髪染め/ショート/ショートボブ/ボブ/ミニボブ/レイヤー/メンズカット/ブリーチ/パーマ/スパイラルパーマ/20代/30代/40代/小顔/丸みショート/インナーカラー/斜めバング/アッシュ/ベージュ/グレージュ/大人ボブ/大人可愛い/切りっぱなしボブ/暗髪/白髪ぼかし/バレイヤージュ/ADER/GINA/マイクロバブル/ケアプロ/インナー/イヤリング/シークレットハイライト/
新 規 |
¥4,500 〈新規限定〉カット+marbb+2Stepトリートメント ¥6500→¥4500
|

-
●2025-08-14
投稿者: ADER HAIR
-
●2025-08-14
投稿者: ADER HAIR
-
●2025-08-14
投稿者: ADER HAIR
-
●2025-08-14
投稿者: ADER HAIR
-
●2025-08-14
投稿者: 木下 秀斗
- 谷橋 龍也(5)
- 前田 憲宏(288)
- Ogura Shunsuke(301)
- 齋藤 未希(186)
- Yu Nakamura(49)
- 木下 秀斗(478)
- SHUMON .(13)
- 山尾 直也(9)
- 辻 吉輝(120)
- ADER HAIR(1461)
- 2025年8月分(108)
- 2025年7月分(282)
- 2025年6月分(246)
- 2025年5月分(268)
- 2025年4月分(256)
- 2025年3月分(272)
- 2025年2月分(256)
- 2025年1月分(253)
- 2024年12月分(253)
- 2024年11月分(230)
- 2024年10月分(90)
- 2024年9月分(58)
- 2024年8月分(61)
- 2024年7月分(50)
- 2024年6月分(28)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(17)
- 2023年11月分(17)
- 2023年10月分(17)
- 2023年9月分(16)
- 2023年8月分(16)
- 2023年7月分(26)
- 2023年6月分(17)
もっと見る
アーダー(ADER)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,500 <新規限定>カット+2stepトリートメント ¥5500→¥3500
|
新 規 |
¥6,500 <新規限定>カット+フルカラー+ADER式艶髪トリートメント14000→¥6500
|
新 規 |
¥6,900 <新規限定>カット+最高級イルミナカラー ¥13000→¥6900
|
新 規 |
¥9,900 『☆美髪☆』髪質改善カラー+カット+ADER式艶髪トリートメント ¥9900
|
全 員 |
¥11,900 『☆美髪☆』髪質改善カラー+カット+2Stepトリートメント ¥11900
|
全 員 |
¥21,000 カット+ケアブリーチ+髪質改善カラー+2StepTR ¥21000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。