シンカ カミシツカイゼン シュクモウキョウセイ
- 東京都港区南青山4-23-10 ゴールドペリ2F
- 髪質改善トリートメント/縮毛矯正サロン 当日予約OK◎ 表参道A4出口徒歩5分
シンカ(shinka)のブログ
- 髪の毛を最短で綺麗に乾かすポイントとは
-
こんにちは!shinka omotesandoです!
今回は髪を最短で綺麗に乾かすドライヤーのポイントを解説します。
縮毛矯正をかけたはいいけど、髪がなんか綺麗に乾かないし、ロングだから時間もかかる。
そんな方も多いと思います。
ドライヤー時間を短縮しつつ綺麗に乾かせたら嬉しいですよね。
今回はそんなロングヘアを綺麗に乾かすポイントを解説するので是非参考にしてください。
ドライヤーで髪が乾く際に必要な要素が3つあります。
熱、風量、髪の少ない水分量です。
これら3つが揃うと綺麗に早く乾かすことができます。
熱と風量というのはドライヤーの性能に左右されますが、
高級なものでなくてもある程度熱くて風量のあるものであれば乾きます。
髪の少ない水分量とはタオルドライの時点でどれくらい水分量を減らせるかということになります。同じドライヤーでもスタート時点で髪の水分量が少ない方が
ドライヤー時間が短くて済みますし、熱を充てる時間もすくなくなるので
ダメージも軽減することができます。
なのでタオルドライの時点で水が滴り落ちないくらいまではしっかり水分を取ることが重要です。この時もゴシゴシやるとキューティクルを傷めるのでタオルで包んでポンポンと優しく水分を取るようにしてください。
そして、ドライヤーをする手順としては
根本→中間毛先になります。
根本は最も毛量が多い為、まず根本を乾かすことで全体の水分量を減らすことが時短のコツです。最初は形がつかないので形よりも水分を飛ばすことを意識して根元に風を当てます。
ある程度乾いてきたら髪に対して上から45度の角度で中間毛先に向かって風を当てます。
この時に下から当ててしまうと逆毛がたってしまうので
キューティクルを整えるように上から当てるようにしましょう。
8.9割ほど乾いたら最後に全体のバランスを整えて完成です。
このようにタオルドライでベースを作り、根本→中間毛先に向かって乾かすと
最短で綺麗に髪の毛を乾かすことができます。
今まで適当に乾かしてしまっていた方はこれを意識するだけで大きく変わってくるので
是非実践してみてください。
-
●2025-09-18
投稿者: 木村 太一
-
●2025-09-11
投稿者: 村上 勝
-
●2025-09-10
投稿者: 村上 勝
-
●2025-09-09
投稿者: 村上 勝
-
●2025-09-07
投稿者: 木村 太一
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(18)
- 2025年7月分(35)
- 2025年6月分(22)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(5)
もっと見る
シンカ(shinka)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥14,000 【9/19限定】カット+ケアカラー+最高級髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥21,000 【人気No.1】髪質改善ストレート+艶トリートメント
|
新 規 |
¥16,000 【人気No.2】ケアカラー+最高級髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥29,000 【人気No.3】カット+ケアカラー+髪質改善ストレート+艶トリートメント
|
新 規 |
¥15,500 【学割U24】カット+ケアカラー+最高級髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥19,800 【学割U24】髪質改善ストレート+艶トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。