イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のブログ
ビューティー
投稿日:2023-12-24 15:46:41.0
- パーマとブリーチは同時に施術できる?
-
ヘアスタイルに多彩な動きを生むパーマと、おしゃれな印象をグッと後押しするブリーチ。
どちらも感度の高いメンズに人気を集めているが、髪の毛へのダメージが大きいため、同時に施術するのは難しい場合も。
今回は「パーマとブリーチの両立」をテーマに、同時に施術する場合の順番や注意するべき点を紹介します。
●パーマとブリーチは同時に施術できる?
パーマとブリーチを同時に行うことは可能だが、いくつかの条件がある。
まず、施術する前のダメージが少ないことが大前提で、なおかつダメージに耐えられるしっかりした髪質であることが必要。
もし以前にカラーやパーマをした場合、いつ施術を行ったかなどを担当の美容師に伝えることも大切。
それに加え、理想の仕上がりも重要なポイントになり、何回ブリーチが必要なのか、カールをどれくらいの緩さにしたいのかにも左右されます。
●パーマとブリーチをする順番は?
仕上がりによって順番を変えることがほとんど。
基本的にダブルカラーをする場合は色持ちを考慮して先にパーマ、カールを強く残したいなら後にパーマをすることが多いです。
しかし、ブリーチでパーマが弱くなるのを想定してあえて先に強めにパーマをかける技や、逆に色落ちを想定する場合もあるので、イメージを伝えたらプロに任せればOK。
ちなみにパーマとブリーチのヘアダメージを考慮したい場合は、数日~数週間空けるのがベスト。
●パーマとブリーチをした際のケア方法は?
・当日のシャンプーを控える
薬剤を流す際にシャンプーをしているので、当日はしなくてOK。
・スタイリング方法に気をつける
パーマやカラーはダメージによって落ちてしまうので、スタイリングをする際にもダメージケアすると長持ちしやすくなる。
ヘアオイルやヘアミルクをドライヤーで乾かす前に馴染ませたり、ヘアワックスやウェット系スタイリング剤に混ぜたりするのがおすすめ。
・普段のヘアケアを怠らないようにする
週1、2回のヘアトリートメントはほぼマスト。
またシャンプー後に髪を必ず乾かすことや、スタイリング剤がついたまま寝ないようにすることも重要。"◆ILDA赤道店【イルダ】
新潟県新潟市東区下木戸3-5-18
025-250-1666
[新潟市/東新潟駅/髪質改善/インナーカラー/ハイライト/白髪染め/学割U24]"
投稿者
ilda
サロンの最新記事
-
●2025-07-18
投稿者: ilda
-
●2025-07-18
投稿者: ilda
-
●2025-07-18
投稿者: ilda
-
●2025-07-18
投稿者: ilda
-
●2025-07-18
投稿者: ilda
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(21)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(32)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(42)
- 2024年2月分(46)
- 2024年1月分(40)
- 2023年12月分(41)
- 2023年11月分(36)
- 2023年10月分(42)
- 2023年9月分(31)
もっと見る
イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥6,000 【7・8月限定】カットプチスパ+クールSPクレンジング付き¥8600→¥6000
|
全 員 |
¥6,500 【7・8月限定】カット+頭皮改善TR+クイックTR ¥11500→6500
|
全 員 |
¥7,000 【7・8月限定】カット+クレンジング+ケラスターゼ頭皮改善スカルプTR
|
全 員 |
¥12,980 【7・8月限定】カット+ケアーカラー+炭酸シャンプー ¥15200→¥12980
|
全 員 |
¥6,500 平日限定 カット+4ステップTR ¥8000 → ¥6500
|
全 員 |
¥7,700 平日限定 リタッチカラー+4ステップTR ¥13000→7700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。