イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のブログ
- ブリーチはヘアカラーに必要?
-
"明るい髪色や透明感カラーにする際、ブリーチをしてから色を入れるようおすすめしている美容院も多いですよね。
なぜなら、より理想的な明るい髪色に仕上がりやすいから。
そんなブリーチ前に知っておきたいメリットとデメリットをご紹介します。
●ブリーチの3つのメリット
その1:カラーの発色が良い
ブリーチ後のカラーリングは、ヘアカラーの発色がよくなります。
もともと持っている髪の色素を抜くことにより、カラー剤本来の色味が出しやすくなるのです。
その2:ハイトーンカラーにチャレンジできる
ブロンドなどのハイトーンの髪色にチャレンジする際は、ブリーチをしてからカラーを入れることでキレイに仕上がりやすくなります。
またブリーチは回数を繰り返すと、より色素をしっかり抜くことが可能。
その3:好きなカラーにイメチェンできる
カラーリングをしてみたものの、「思うように仕上がらなかった…」という経験をした方もいますよね。
そんなカラーはブリーチを行ってからカラーリングをすると◎
●ブリーチの3つのデメリット
その1:髪を傷めるリスクが高い
髪表面を覆うキューティクルを傷めるリスクが高いため、栄養分や水分を失いやすくなってしまうのです。
ダメージが気になる方は、インナーカラーやイヤリングカラーなど、部分的にブリーチを行うのもおすすめ◎
その2:頭皮にもダメージがある
ブリーチは薬剤が強いので、頭皮がしみる場合もあります。
肌の強さにもよりますが、場合によっては、皮がむけてしまうようなこともあるようです。
薬剤は調節することで緩和できる場合もあるので、心配な方は美容師さんに相談してみるのもおすすめ。
その3:へアカラーの色落ちがしやすい
ブリーチは、薬液でキューティクルを開いて中の色素を抜いていきます。
そのため一度開いたキューティクルは開きやすくなってしまうので、後から入れたヘアカラーが抜けやすくなる傾向にあります。
透明感のあるアッシュ系カラーや淡いカラーは、特にカラーが抜けやすいことも覚えておくと良いでしょう。"
"◆ILDA赤道店【イルダ】
新潟県新潟市東区下木戸3-5-18
025-250-1666
[新潟市/東新潟駅/髪質改善/インナーカラー/ハイライト/白髪染め/学割U24]"
ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(21)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(32)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(42)
- 2024年2月分(46)
- 2024年1月分(40)
- 2023年12月分(41)
- 2023年11月分(36)
- 2023年10月分(42)
- 2023年9月分(31)
もっと見る
イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 9/16~18限定 カット+プチスパ+4ステップトリートメント9350→¥5500
|
新 規 |
¥7,980 【ご新規様に大人気♪】カット+ケアカラー+4stepトリートメント¥7,980
|
全 員 |
¥9,800 9/16~19 限定 カット+ケアカラー+4ステップTR ¥9800
|
全 員 |
¥6,300 【8・9月限定】カットプチスパ+クールSPクレンジング付き¥8900→¥6300
|
全 員 |
¥6,800 【8・9月限定】カット+頭皮改善TR+クイックTR ¥11900→6800
|
全 員 |
¥7,000 【8・9月限定】カット+クレンジング+ケラスターゼ頭皮改善スカルプTR
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。