イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のブログ
- ナチュラルブラックってどんな髪色?
-
"黒髪の中でも柔らかい質感と透明感が魅力のナチュラルブラック。
黒染めとは違う自然な仕上がりですが「不自然な黒にならない?」「真っ黒にならない?」と心配している方も多いのでは?
そこで今回は、ナチュラルブラックについてご紹介します。
●シアーブラック×丸みショートで大人の抜け感を演出
柔らかい印象に仕上げた丸みショート。
シアー感のあるブラックカラーを合わせて、透け感のある仕上がりに。
クールな黒髪ショートも、シルエットと透明感を組み合わせることで、大人の抜け感を演出できます。
●洗練された雰囲気のニュアンスショート
ランダムな毛先の動きが目を引くニュアンスショート。
カラーは、深みのあるブルーブラックで染め、洗練された雰囲気に。
ウェットな質感にスタイリングするとクールさが引き立ちますよ。
●黒髪×ウルフヘアで大人カジュアルに
深みのあるブラックカラーと個性的なウルフヘアを合わせたスタイルです。
ブラックカラーで染めることで、上品さをプラス。
カジュアルな雰囲気の中にも大人っぽさを感じるデザイン性の高いスタイルに仕上がっています。
●グロスのようなツヤ感が魅力の暗髪ミディ
全体をブルーブラックで染め、前髪と顔周りを軽やかに仕上げたミディアムヘア。
赤みを抑えた髪色は、まるでグロスを塗ったかのようなツヤを放っています。
スタイリングは太めのコテでウェーブ巻きをしてから、ヘアオイルを付けるとツヤが引き立ちますよ◎
●ナチュラルさが可愛い王道黒髪スタイル
適度にレイヤーを施したセミロングヘアをくすみ感のあるブラックカラーで染めたスタイルです。
くびれを作り、髪にざっくりとした動きを出すことで、絶妙な透け感をプラス。
シンプルだけどこなれ感のあるおしゃれな黒髪ヘアに仕上がっています。
●Anfang アンファング
個性派カット×ブルーブラックでモードな雰囲気に
顔周りの髪を2段階に切りっぱなしにした個性的なロングヘア。
ほんのり青みを感じるブルーブラックを合わせてモードな仕上がりに。
落ち着いた髪色なので、派手過ぎない個性派スタイルを楽しみたい方におすすめです。""◆ILDA赤道店【イルダ】
新潟県新潟市東区下木戸3-5-18
025-250-1666
[新潟市/東新潟駅/髪質改善/インナーカラー/ハイライト/白髪染め/学割U24]"
全 員 |
¥15,200 【スパニストが担当】 超極上!!頭筋ほぐしヘッドスパ+カット+カラー ¥15200
|
ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
-
●2025-09-06
投稿者: ilda
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(21)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(32)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(42)
- 2024年2月分(46)
- 2024年1月分(40)
- 2023年12月分(41)
- 2023年11月分(36)
- 2023年10月分(42)
- 2023年9月分(31)
もっと見る
イルダバイエニーハウ 新潟(ilda by anyhow)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,980 【ご新規様に大人気♪】カット+ケアカラー+4stepトリートメント¥7,980
|
全 員 |
¥6,300 【8・9月限定】カットプチスパ+クールSPクレンジング付き¥8900→¥6300
|
全 員 |
¥6,800 【8・9月限定】カット+頭皮改善TR+クイックTR ¥11900→6800
|
全 員 |
¥7,000 【8・9月限定】カット+クレンジング+ケラスターゼ頭皮改善スカルプTR
|
全 員 |
¥13,300 【8・9月限定】カット+ケアーカラー+炭酸シャンプー ¥15600→¥13300
|
全 員 |
¥6,500 平日限定 カット+4ステップTR ¥8000 → ¥6500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。