ラクトヘア
- 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-6マサミビル3F
- 小田急藤沢駅より徒歩3分/縮毛矯正/髪質改善/個室/マンツーマン/リピート率97%
ラクト(RAKT)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-07-15 12:54:27.0
- 縮毛矯正は『汗でとれてしまうのか?』
-
汗っかきな人の場合、汗でうねる髪をおさえたくて縮毛矯正をする人も多いと思います。
しかし、汗で縮毛矯正がとれるのではないかと悩む人もいるようです。
縮毛矯正は薬剤を使用してうねった髪を柔らかくし、まっすぐにした状態で固定する施術です。
汗で濡れた程度では基本的に取れないので安心してください。
汗で縮毛矯正が取れることはなくても注意は必要!
基本的に汗くらいで縮毛矯正が取れることはありませんが、施術当日に大量の汗をかいてシャワーを浴びたように髪が濡れるのは避けた方が良いです。
同様に当日の洗髪もなるべく避けた方が良いでしょう。
縮毛矯正をかけたら次の日までシャワーや汗で髪が濡れないように注意しましょう。
少しの汗で縮毛矯正が取れたりすることはありませんが、わざわざ大量の汗をかくような運動をしたりシャンプーをして髪を濡らすのはおすすめできません。
洗顔やお風呂で髪が濡れた場合は早めに乾かすようにしましょう。
縮毛矯正は薬剤で半永久的にストレートヘアにする施術です。
汗の作用で薬剤の効果が無くなることはありませんが、施術直後に大量に汗をかいて髪が濡れた状態になるのはあまりよくありません。
もし、夏場などの汗をかきやすい時期に施術が終わってから大量の汗をかいてシャワーを浴びたように髪が濡れた場合、すぐにドライヤーで乾かしましょう。
また、クシで髪を解いたり手櫛を使ってまっすぐな状態に髪を戻して早めに家に帰るのがおすすめです。
結論は縮毛矯正は半永久的に取れるものではありませんが、当日もしくは数日は髪の状態(Ph)が安定していないこと等もあり、濡れた状態にしているとかかりが弱くなる可能性がありますので、その可能性を少しでもなくすために、なるべくは汗をかかない状況を作る、もしくは汗をかいてしまった場合は濡れた状態ではあまりいず、なるべく早めに乾かしてあげましょう!そうすることにより縮毛矯正を長持ちすることができます!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
サロンの最新記事
-
●2025-02-06
投稿者: TOMO
-
●2024-12-06
投稿者: TOMO
-
●2024-11-24
投稿者: TOMO
-
●2024-11-19
投稿者: TOMO
-
●2024-11-03
投稿者: TOMO
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(14)
もっと見る
ラクト(RAKT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥28,000 【髪質改善】艶髪縮毛矯正+カット+4stepトリートメント
|
全 員 |
¥33,000 【艶髪】髪質改善艶髪縮毛矯正+カット+髪質改善ケラチントリートメント
|
全 員 |
¥30,000 【ブリーチ毛】艶髪縮毛矯正+カット+4step トリートメント
|
全 員 |
¥34,000 【髪質改善】艶髪縮毛矯正+カット+カラー+4stepトリートメント
|
全 員 |
¥28,000 ◎20時以降の方 【髪質改善】艶髪縮毛矯正+カット+4stepトリートメント
|
全 員 |
¥30,000 ◎20時以降の方【ブリーチ毛】艶髪縮毛矯正+カット+4stepトリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。