カミシツカイゼン トリートメント リブロ テンジンダイミョウ
- 福岡県福岡市中央区大名1-8-2しんしょうビル2F
- 【22時まで予約◎】地下鉄赤坂駅より徒歩5分 西鉄天神駅より徒歩7分/大名/髪質改善
リブロ(LiBro)のブログ
- 14【カットでクセ毛になる!?ダメな切り方】髪質改善
-
実はカットによってクセはより強くなってしまう事があるんです。。。
美容室に行った際に
「髪を伸ばしているので量を梳くだけでお願いします」
こう言ってしまったことはありませんか?
そして下にこんもりなった髪の毛を自慢げに見せられた事はないでしょうか?
そうクセが出てしまうカットは過度な量の取りすぎです
量を取る際にセニング(すきバサミ)を使う場合
毛束の中に短い毛ができるので
下にこんもりなるほど毛の量が落ちていたら根本から梳かれています!
そうすると毛先はロングでも根本部分に2~3センチくらいの短い毛ができてしまいます。
その時は量が減るのでまとまったと感じやすいですが
3ヶ月経つと女性は4~6センチほど伸びるので根本の部分から生えてきた髪たちが押し上げて
はちが張ったような四角い頭になっていきます
さらに根本が気になって梳いてしまうと毛先も一緒に切られるのでペラペラのスカスカに。。。
これを繰り返すと
くらげのようなシルエットになっていきます
ここまでくるとと中間もしくはボブくらい切らないと治らなくなっていきます
(それでも治らないかも。。。)
なので量は適度に取りながらスタイルとして髪の輪郭をしっかり作りながらカットをしていかないと
髪は綺麗に纏まりません
またLiBroでは髪が押し上げない量の取り方をしているので
髪を綺麗に伸ばしたい方はぜひご相談ください
榎島誠輔/LiBro代表
【美容師としてのこだわり】
毎朝の時短とずっと続く綺麗を全ての方に届けるのを目標にしています
コンプレックスで好きになれなかった自分の髪を一番好きな部分に変えていきます。
【LiBro】
全日 10:00-22:00
店休日 無し
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-2 しんしょうビル2F
092-406-5552
新 規 |
¥22,000
【榎島限定メニュー】 カット+髪質改善ストレート+TR ¥22000
|
-
●2025-07-15
投稿者: LiBro 髪質改善
-
●2025-07-15
投稿者: フルモト レナ
-
●2025-07-15
投稿者: 榎島誠輔 髪質改善
-
●2025-07-15
投稿者: フルモト レナ
-
●2025-07-15
投稿者: 榎島誠輔 髪質改善
- こだわりの仕事道具(2)
- おすすめスタイル(329)
- サロンのNEWS(148)
- おすすめメニュー(283)
- 仕事の出来事(47)
- プライベート(5)
- お気に入りアイテム(30)
- 趣味・マイブーム(18)
- ビューティー(37)
- その他(11)
- 2025年7月分(75)
- 2025年6月分(150)
- 2025年5月分(155)
- 2025年4月分(150)
- 2025年3月分(149)
- 2025年2月分(58)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(18)
- 2024年4月分(22)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(0)
もっと見る
リブロ(LiBro)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥10,000
【平日/1日2名限定♪】カット+髪質改善エステカラー+TOKIO TR ¥10000
|
全 員 |
¥12,000
【榎島限定】カット+髪質改善エステ ¥16500→¥12000 [髪質改善][天神大名]
|
全 員 |
¥16,000
【7月限定】カット+髪質改善カラー+TOKIOトリートメント ¥16000 [髪質改善]
|
新 規 |
¥19,000
【期間限定】カット+髪質改善ストレート+TOKIOトリートメント¥19000 髪質改善
|
新 規 |
¥23,000
【期間限定☆】カット+美髪カラー+髪質改善ストレート+TR ¥23000
|
新 規 |
¥9,900
【1日3名限定☆】髪質改善エステカラー+クイックTOKIOTR ¥9900 [髪質改善]
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。