サンド ナゴヤ
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-16-33 名古屋パシフィックスクエア名駅7F
- 名古屋駅6分/ユニモール13番出口2分*口コミ満足度No.1*名駅ボブ&ショートNo.1サロン*
サンド 名古屋(sand)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-06 15:10:20.0
- :髪質改善ストレートで更に垢抜けるヘアに。
-

僕の縮毛矯正には、こだわりがあります。
「ただまっすぐにする」だけじゃなく、
“長持ちすること”と“ダメージを最小限に抑えること”。
この2つを大切にしています。
縮毛矯正は、髪のクセやうねりを整えて、毎日の扱いやすさを変えてくれるメニュー。
でも、強い薬剤や高温のアイロンを使うからこそ、
髪の状態や施術の工程にどれだけこだわるかで、仕上がりもダメージも大きく変わります。
僕が特に意識しているのは、以下の4つのポイントです。
1 薬剤の塗り分け
根元・中間・毛先では髪の体力が全く違います。
根元にはパワーのある薬剤、毛先にはやさしい薬剤…といったように、
髪の状態に合わせて細かく使い分けることで、必要以上の負担をかけません。
2 中間処理
一度薬剤を流したあと、すぐアイロンに入らずに、
髪の内部に必要な成分を補給して、状態を整えます。
これがあることで、仕上がりのツヤ・柔らかさがぐっと変わります。
3 アイロンワーク
髪をただ「まっすぐにする」のではなく、
丸みや柔らかさを残したナチュラルな仕上がりを意識。
特にボブとの相性を考え、毛先の収まりや動きまでこだわって施術します。
4 アフターケアのご提案
施術後の髪を長持ちさせるには、おうちでのケアも大事。
あなたの髪質に合ったケア方法やアイテムも、わかりやすくお伝えしています。
この4つを大事にすることで、
「長持ちするのに、ダメージを感じにくい」
「毎日が圧倒的にラクになった」
そんな実感を持ってもらえる縮毛矯正を目指しています。
特にボブやバッサリ切る方には、縮毛矯正を組み合わせることで
乾かすだけで形が決まり、毎朝のストレスがぐっと減ります。
「ただ伸ばすだけじゃない」
「髪の未来まで考えた縮毛矯正」
それが僕のこだわりです。
ぜひ一度、体感してみてください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥32,450 【SYUN限定】カット+地毛風縮毛矯正+4STEPトリートメント ¥32450
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
- 指名なし [名古屋駅](177)
- SYUN (774)
- 丹羽 浩平(600)
- 海良 (411)
- くるみ (352)
- のむ (303)
- 高橋 レイナ(7)
- 阿比留 奨太(315)
- sand (456)
- 井上 一青(3)
- 浪越 晟(5)
- 石川 航(5)
- sand [名古屋駅](571)
過去の記事
- 2025年11月分(62)
- 2025年10月分(70)
- 2025年9月分(68)
- 2025年8月分(41)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(42)
- 2025年5月分(78)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(117)
- 2024年11月分(159)
- 2024年10月分(110)
- 2024年9月分(161)
- 2024年8月分(685)
- 2024年7月分(159)
- 2024年6月分(321)
- 2024年5月分(175)
- 2024年4月分(299)
- 2024年3月分(155)
- 2024年2月分(123)
- 2024年1月分(965)
- 2023年12月分(95)
もっと見る
サンド 名古屋(sand)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥11,500 【平日限定/人気No.1】カット+カラー+4stepプレミアムTR ¥11500 名古屋駅
|
|
新 規 |
¥22,000 【平日限定/人気No.2】カット+地毛風髪質改善縮毛矯正+最高トリートメント
|
|
新 規 |
¥9,900 【平日限定/人気No.3】カットカラー2stepトリートメント ¥9900 名古屋駅
|
|
新 規 |
¥12,000 【平日限定】カット白髪ぼかしカラー+クイックトリートメント¥12000 名古屋駅
|
|
新 規 |
¥0 【迷ったらこちら】相談クーポン0円 ショートボブヘアレイヤーカット名古屋駅
|
|
新 規 |
¥21,000 【当日限定】カット+地毛風縮毛矯正+2stepTR ¥32000→21000 名古屋駅
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


