サーミックス(sir mix)のブログ
- 似合う色が見つかる♪ヘアカラー診断
-
髪色を変えたとき、「なんかしっくりくる!」と感じたことはありませんか?
実はその“しっくり感”、肌や瞳、ファッションとのなじみが関係しているんです♪
今回は、岡崎市のsirmixから、
あなたの雰囲気をぐっと引き立てる【似合わせヘアカラー診断】をご紹介します☆
やわらかく優しい印象にしたい方へ♪
おすすめは、ピンクブラウン・コーラル・ベージュ系カラー。
血色感が自然にプラスされて、表情が明るく見えるのが特徴です。
やさしいトーンのファッションや、ナチュラルメイクにもぴったり♪
髪にツヤを感じさせたい方や、フェミニンな雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
透明感や軽やかさを出したい方へ♪
おすすめは、アッシュ・オリーブ・グレージュ系カラー。
赤みを抑えて透明感を引き出すことで、洗練された印象に☆
髪の抜け感が出て、さらっと軽やかな雰囲気に仕上がります。
カジュアルファッションや、モード・ストリート系にも相性ばっちりです♪
上品で落ち着いた印象にしたい方へ♪
おすすめは、モカブラウン・チョコブラウン・ダークベージュなどの深みカラー。
ツヤと安定感があり、ナチュラルで大人っぽい印象にしてくれます。
お仕事などで落ち着いた髪色が必要な方にも人気☆
明るさを抑えても重たく見えないので、季節を問わず楽しめます。
明るく垢抜けたい方へ♪
おすすめは、ミルクティーベージュ・ハニーブラウンなどのライトトーン。
やわらかい透明感で、一気に今っぽい雰囲気に♪
ファッションやメイクの幅も広がるので、
「気分を変えたい」「印象をアップデートしたい」という方にぴったりです☆
まとめ♪
髪色は、“肌の色に合わせる”というよりも、
「どんな雰囲気になりたいか」で選ぶ時代♪
やわらかく見せたい、透明感を出したい、上品に見せたい…
そんな“なりたい印象”をもとにカラーを選ぶことで、
本当の意味で「自分らしい髪色」が見つかります☆
岡崎市のsirmix
なりたい雰囲気や普段のファッションに合わせて、
あなたにぴったりの“似合うカラー”をご提案しています♪
次のカラー、どんな印象にしてみますか?
一緒に“あなたらしさが輝く髪色”を探しましょう☆
|
全 員 |
¥15,000 *美髪ケア*カット+カラー+髪質改善トリートメント 19,800→
|
-
●2025-11-09
投稿者: 藤田 竜成
-
●2025-11-08
投稿者: 藤田 竜成
-
●2025-11-07
投稿者: 藤田 竜成
-
●2025-11-07
投稿者: 藤田 竜成
-
●2025-11-06
投稿者: 藤田 竜成
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(76)
- サロンのNEWS(2)
- おすすめメニュー(51)
- 仕事の出来事(2)
- プライベート(17)
- お気に入りアイテム(7)
- 趣味・マイブーム(3)
- ビューティー(8)
- その他(1)
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(18)
- 2024年1月分(19)
もっと見る
サーミックス(sir mix)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥17,000 ★髪をキレイにしたい方はこちら★カット+髪質改善ストレート 25,300→
|
|
新 規 |
¥13,500 ★クセ・うねり対策に★髪質改善ストレート 19,800→
|
|
新 規 |
¥15,000 ★クセ・うねりの気になる時期に★髪質改善ストレート 19,800→
|
|
新 規 |
¥20,000 ★梅雨からのメンテナンス★カット+髪質改善縮毛矯正+トリートメント29,700→
|
|
新 規 |
¥23,000 ★フルコース★カット+髪質改善ストレート+髪質改善トリートメント 33,500→
|
|
全 員 |
¥22,000 ★梅雨から半年後のメンテナンスに★カット+髪質改善ストレート 25,300→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


