ネオエストログ(NeoestLog)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025/11/19
- ブリーチなしダブルカラーで叶える理想の髪色
最近、髪を明るくしたいけど、ブリーチは避けたい…という方に人気なのが
「ブリーチなしのダブルカラー」 です!
ここではメリット・デメリット、どんな人におすすめかを詳しくご紹介します
【ブリーチなしダブルカラーのメリット】
1.ダメージが少ない
ブリーチを使わないので、髪のパサつきや切れ毛のリスクを大幅に軽減できます
2.自然な色味が出せる
落ち着いたトーンや、柔らかいニュアンスカラーを楽しめます。オフィスや学校でも浮きにくいのがポイント
3.色持ちが比較的良い
ブリーチをすると色落ちが早いことがありますが、ブリーチなしなら色落ちも穏やかです
4.繰り返しカラーに向いている
ダメージが少ないので、次のカラーやトリートメントも安心して楽しめます
【デメリット・注意点】
1.色の明るさに限界がある
元の髪色が暗い場合、ブリーチなしでは極端に明るい色は出せません
→ パステルカラーなどの薄い色味は難しいです、、
2.色の発色が柔らかい
ビビッドで鮮やかな色を希望する場合は、少し物足りなく感じることがあります
3.黒染めをしている場合
ブリーチでも同様ですが黒染め(地毛のような色にした、など)をしていると
その部分だけ明るくならなかったりするので
ご希望の色味にならない場合もあります
【ブリーチなしダブルカラーがおすすめの人】
・髪のダメージを抑えたい
・仕事や学校で明るすぎる色にできない
・自然で柔らかいカラーを楽しみたい
・繰り返しカラーを楽しみたい
・元の髪色が暗め(黒染めではなく)で、透明感や柔らかさをプラスしたい
【まとめ】
ブリーチなしダブルカラーは、髪に優しく、自然で柔らかい色味を楽しめる施術です
鮮やかさよりも ナチュラルで上品な色味 を求める方には特におすすめ!
「明るくしたいけど髪は守りたい…」そんな方にぴったりのカラーです!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,600 【大人の艶スタイル】似合わせカット×艶カラー
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(2)
- おすすめスタイル(81)
- サロンのNEWS(48)
- おすすめメニュー(74)
- 仕事の出来事(19)
- プライベート(17)
- マイペット(1)
- お気に入りアイテム(3)
- 趣味・マイブーム(7)
- ビューティー(9)
- その他(2)
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(22)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(16)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(18)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(1)
もっと見る
ネオエストログ(NeoestLog)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥5,500 【12月2日~12日の平日限定】カット×カラー ¥5500
|
| 新 規 |
¥10,000 《最新》似合わせカット+質感UP カラー+髪ツヤ改善TR
|
| 新 規 |
¥8,800 艶カラー+新導入 髪ツヤ改善TR
|
| 新 規 |
¥3,000 【学割U24】 カット+シャンプー ¥6160 → ¥3,000
|
| 新 規 |
¥3,000 【学割U24】 メンズカット+眉カット ¥6,000 → ¥3,000
|
| 新 規 |
¥8,500 似合わせカット+前髪縮毛矯正
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


