フライ 東通り店(Frei)のブログ
- 針金パーマの後どうしたらいいのか。3選
-
いつもありがとうございます!
スタイリスト服部です!
今回は針金パーマの後どうしたらいいのかについてお答えいたします!
針金パーマを当てると、当てたては太束で楽しめたり、他とは違った雰囲気が出て楽しめるのですが、お手入れが面倒だったり扱いが難しかったりしますよね!
また、日が経つとパーマが緩くなるより先に根元が伸びてきて変に目立つ、潰れてしまうなどの声も、、
そんなときにどうすればいいのか3つほどお答えしていきます!
まず1つ目
伸びてきたところ以外を切る
これは王道というか誰もが(美容師以外でも)思いつくと思います!
メリットは手っ取り早く済むというところです!
デメリットは長さをかなり切ると思うので、短髪またボウズになってしまうところですね!
次に2つ目
同じくらいもしくは当たってるより強いパーマを当てる
これに関しては針金パーマでも弱めな種類のものを当てている場合です!
メリットは別の種類のパーマに変えることができ、また根元からパーマを当てることができます!
デメリットは毛先にチリつきがのこり、ダメージがより大きくなることです!
最後はパーマを落とすことです!
メリットは長さを変えることなく伸ばせることです!
デメリットはダメージを重ねることになることです!
こんな例もありです!まずはこちらのアフロをパーマを落として伸ばし、カットができるようにします!
次にパーマを落とした髪にパーマを当てることでこうなります!あれだけ強く当たっていたアフロをカールを大きくしてパーマを当て直す重ね技もあります!
ダメージは重なるのですが、カットで毛先を切ってますので大丈夫です!
ぜひ参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
-
●2025-05-06
投稿者: 堀井 隼
-
●2025-05-05
投稿者: 堀田 祐之介
-
●2025-05-04
投稿者: 岩見 由哉
-
●2025-05-04
投稿者: 阿部 亜耶乃
-
●2025-04-24
投稿者: 阿部 亜耶乃
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(14)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(37)
もっと見る
フライ 東通り店(Frei)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥4,700
スタイリスト メンズカット ¥4700 ■学割あり
|
全 員 |
¥11,800
スタイリスト メンズカット+メンズパーマ ¥11800円 ■学割あり
|
全 員 |
¥25,100
スタイリスト カットメッシュ+各種パーマ¥25100 学割有り
|
全 員 |
¥5,200
ハイスタイリスト【ホッタ桐野指名】デザインカット ¥5200
|
全 員 |
¥11,800
ハイスタイリスト【ホッタ桐野指名】カット+各種パーマ ¥12500
|
全 員 |
¥5,700
トップスタイリスト【平田、高田限定】 メンズカット ¥5700 ■学割あり
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。