ORL'MENT 髪質改善 縮毛矯正 天満 南森町【オルメント】
オルメント カミシツカイゼン シュクモウキョウセイ テンマ ミナミモリマチ
- 大阪府大阪市北区与力町7-12
- 天満 ・南森町駅から5分 髪質改善 縮毛矯正 マンツーマン施術と丁寧なカウンセリング
オルメント 天満 南森町(ORL'MENT)のブログ
- 縮毛矯正で叶える理想のストレートヘア
-
縮毛矯正で叶える理想のストレートヘア
こんにちは、ORL’MENTオルメントです。
「毎朝の髪の広がりやうねりが気になる」「雨の日や湿気の多い日はまとまらない」というお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解消するのが、縮毛矯正です!
今回は、当店の縮毛矯正の特徴や、施術を検討している方に向けて、知っておいていただきたいポイントをご紹介します。
縮毛矯正のメリット
1. 朝のスタイリングが簡単に
縮毛矯正をすると、髪が真っ直ぐになり、ドライヤーやヘアアイロンで整える時間を大幅に短縮できます。忙しい朝でもストレスフリーなスタイリングが叶います。
2. 湿気や雨の日でも広がらない
湿気を吸いにくくなるため、雨の日や梅雨時期でも広がりにくい髪になります。どんな天気でもきれいな髪をキープできます。
3. 手触りの良いサラサラな仕上がり
縮毛矯正を施すことで、髪の表面が整い、指通りの良いなめらかな仕上がりに。自然なツヤ感もプラスされます。
当店の縮毛矯正の特徴
当店では、髪質やダメージレベルに合わせて最適な薬剤を選定し、ダメージを最小限に抑えた施術を行っています。
酸性ストレートを使用することで、髪の負担を減らし、柔らかく自然な仕上がりに。
髪の状態をしっかりとカウンセリングし、一人ひとりに合ったプランをご提案します。
施術後のアフターケアも重要
縮毛矯正後は、髪がデリケートな状態になっています。以下のケアを意識してみてください。
施術後24時間は髪を濡らさない
スタイルが安定するまでの間は、髪を濡らさないように注意しましょう。
保湿効果の高いシャンプーを使用する
髪の保湿をキープするため、アミノ酸系のシャンプーがおすすめです。
定期的なトリートメントを行う
はサロンでのトリートメントや、ホームケアを取り入れて、健康的な髪を保ちましょう。
こんな方におすすめ
毎朝のスタイリングが大変な方
湿気の多い時期でも髪をきれいに保ちたい方
髪のうねりや広がりに悩んでいる方
縮毛矯正は、美しいストレートヘアを叶えるだけでなく、日々の生活を快適にしてくれる施術です。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたにぴったりのメニューをご提案いたします。
新 規 |
¥18,900 【美髪矯正】カット+酸性ストレート ¥25500→18900
|
-
●2025-09-13
投稿者: Lisa メンズ特化
-
●2025-09-13
投稿者: 中野貴文 髪質改善
-
●2025-09-13
投稿者: Lisa メンズ特化
-
●2025-09-13
投稿者: Lisa メンズ特化
-
●2025-09-13
投稿者: Lisa メンズ特化
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(59)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(47)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(54)
- 2024年12月分(75)
- 2024年11月分(70)
- 2024年10月分(77)
- 2024年9月分(121)
- 2024年8月分(146)
- 2024年7月分(138)
- 2024年6月分(65)
- 2024年5月分(57)
- 2024年4月分(45)
- 2024年3月分(24)
もっと見る
オルメント 天満 南森町(ORL'MENT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥15,000 【メンズ必見】カット+縮毛矯正+アイブロウマッピング★自然ストレート
|
全 員 |
¥9,900 【リピーター様人気】カット+美髪カラー+クイックTR¥17000→9900
|
全 員 |
¥12,000 【リピーター様も人気】カット+美髪カラー+髪質改善TR¥19000→12000
|
全 員 |
¥15,000 【質感革命】カット+つるりんちょ。zero髪質改善カラー¥19000→15000
|
新 規 |
¥12,980 【クセやうねりが気になる方必見!】カット+縮毛矯正¥18000→12980
|
全 員 |
¥12,000 【驚きの艶髪】カット+ トステア 質感再整カラー+超音波トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。