ラフトウキョウ 渋谷店(RAF TOKYO)のブログ
その他
投稿日:2025-02-08 21:16:56.0
- 美容師が徹底解説!ヘアオイルとヘアミルクの違いは?
-
ヘアオイルとヘアミルクの違いを分かりやすく解説します!
1. 基本的な違い
ヘアオイル ヘアミルク
質感 しっとり・ツヤツヤ ふんわり・しっとり
成分 油分が多い 水分+油分+保湿成分(ミルク状)
向いている髪質 パサつきやすい髪・ダメージ毛 乾燥しやすい髪・細い髪・柔らかい髪
仕上がり ツヤとまとまりを出す しっとり柔らかく仕上げる
使うタイミング ドライヤー前・スタイリング時 ドライヤー前・朝の保湿ケア
2. どんな人におすすめ?
ヘアオイルが向いている人
髪が広がりやすい・まとまりにくい人
毛先がパサつく・枝毛が気になる人
ツヤを出してしっとり仕上げたい人
アイロン、コテをよく使う人(熱から髪を守る効果)
ヘアミルクが向いている人
髪が細くてペタンとなりやすい人
ふんわり軽い仕上がりにしたい人
内側からしっとり保湿したい人
髪が乾燥しやすく、ダメージが気になる人
3. 使い方のポイント
ヘアオイルの使い方
少量(1~2滴)を手のひらに広げ、毛先中心になじませる
乾いた髪・濡れた髪どちらでもOK(濡れた髪の方が馴染みやすい)
つけすぎ注意! ベタつかないように調整
ヘアミルクの使い方
適量(ミディアムなら1プッシュ)を手に取り、毛先中心になじませる
濡れた髪に使うと保湿力UP&ドライヤーの熱ダメージを防げる
乾いた髪に使うとパサつきを抑えてしっとり仕上げる
4. どっちを選ぶべき?
ツヤ&まとまり重視ならヘアオイル!
軽さ&保湿重視ならヘアミルク!
両方使うのも◎ → 先にヘアミルクで保湿し、仕上げにヘアオイルでツヤをプラス!
髪質や仕上がりの好みに合わせて選んでみてください!
サロンの最新記事
-
●2025-04-22
投稿者: KAZUNO 渋谷
-
●2025-04-18
投稿者: KAZUNO 渋谷
-
●2025-04-17
投稿者: KAZUNO 渋谷
-
●2025-04-16
投稿者: KAZUNO 渋谷
-
●2025-04-14
投稿者: KAZUNO 渋谷
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(64)
- サロンのNEWS(3)
- おすすめメニュー(10)
- 仕事の出来事(1)
- プライベート(1)
- お気に入りアイテム(1)
- ビューティー(2)
- その他(3)
スタッフ
過去の記事
ラフトウキョウ 渋谷店(RAF TOKYO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 《縮毛矯正・髪質改善》クーポン選びに迷ったらコチラ
|
再 来 |
¥11,000 【髪質改善再来クーポン】RAFオリジナル髪質改善 ★SORA、まさき指名不可
|
新 規 |
¥11,500 【業界最高峰】初回RAFオリジナル髪質改善¥11500 ★SORA、まさき指名不可
|
全 員 |
¥14,500 カット×RAFオリジナル髪質改善¥14500 ★SORA、まさき指名不可
|
全 員 |
¥18,500 RAFオリジナル髪質改善×艶カラー×カット¥18500 ★SORA、まさき指名不可
|
全 員 |
¥15,500 RAFオリジナル髪質改善×最高級フルカラー ★SORA、まさき指名不可
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。