ルル ヘアーアンドチャリティ カワゴエ
- 埼玉県川越市脇田町16-29 川越脇田ビル1F
- 【大人女性/日々忙しいママにも大人気♪】☆川越駅徒歩4分【川越/ショートカット】
ルル 川越(lulu)のブログ
ビューティー
投稿日:2024-06-16 22:13:15.0
- 髪の毛のドライヤーの使い方
-
髪の毛のドライヤーの使い方
ドライヤーの正しい使い方は、髪の健康を保ちつつ、スタイリングの仕上がりを良くするために重要です。以下に、効果的なドライヤーの使い方を紹介します。
1. タオルドライから始める
優しくタオルドライ: 髪を洗った後、タオルで優しく押さえるようにして水分を取りましょう。ゴシゴシこするとキューティクルが傷つくので注意してください。
吸水性の高いタオルを使用: マイクロファイバータオルや吸水性の高いタオルを使うと、髪への負担を減らし、乾燥時間を短縮できます。
2. ドライヤーの準備
ドライヤーの温度設定: ドライヤーの温度は中温か低温に設定します。高温での使用は髪を乾燥させ、ダメージを与える原因になります。
ヒートプロテクタントの使用: ドライヤーを使う前に、ヒートプロテクタントスプレーを髪全体に吹きかけて熱から髪を守りましょう。
3. 乾かす順序と方法
根元から乾かす: 髪の根元から乾かし始めます。根元がしっかり乾くことで、髪全体の乾燥が早まり、ボリュームも出やすくなります。
セクションごとに乾かす: 髪をいくつかのセクションに分けて乾かすと、均一に乾燥させることができます。
4. ドライヤーの距離と動かし方
適切な距離を保つ: ドライヤーは髪から15~20センチ程度離して使います。近すぎると熱によるダメージが大きくなるので注意しましょう。
ドライヤーを動かす: 一箇所にドライヤーを当て続けず、絶えず動かすことで熱の集中を避け、髪の乾燥を均一にします。
5. ブラシの使用
ラウンドブラシやパドルブラシ: ブラシを使いながら乾かすと、髪にツヤが出て、スタイリングもしやすくなります。ラウンドブラシはボリュームアップ、パドルブラシは滑らかな仕上がりに適しています。
髪を引っ張りすぎない: ブラシで髪を引っ張りすぎると、ダメージの原因になるので、優しく扱いましょう。
6. 冷風仕上げ
冷風で仕上げる: 最後に冷風を使って髪を冷やしながら仕上げます。これにより、髪のキューティクルが引き締まり、ツヤが増し、スタイルが長持ちします。
頭皮を冷やす: 冷風を当てることで頭皮も冷やし、血行を促進させます。
おすすめクーポン
再 来 |
¥12,000
☆1ヶ月以内再来様コース☆カット+カラー+炭酸スパ
|
投稿者
lulu 川越
サロンの最新記事
-
●2025-02-26
投稿者: lulu 川越
-
●2025-02-19
投稿者: 指名 なし
-
●2025-02-17
投稿者: 指名 なし
-
●2025-02-17
投稿者: lulu 川越
-
●2025-02-16
投稿者: 指名 なし
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(43)
- 2024年6月分(82)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
ルル 川越(lulu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥13,960
【6月限定】カット+カラー+炭酸スパ
|
新 規 |
¥15,960
【土日限定】カット+カラー+炭酸スパ
|
全 員 |
¥0
【カウンセリング】当日最もお得で最適なクーポンを一緒に選びましょう♪
|
全 員 |
¥25,000
【縮毛orボリュームダウン】+カット+炭酸スパ
|
全 員 |
¥9,630
カラー+炭酸スパ
|
全 員 |
¥9,000
【ファミリー限定】カット+炭酸スパ+kidsカット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。