アッシュ 武蔵新城店(Ash)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-12-04 16:31:59.0
- ☆世代別ヘアカラーの違い☆
-
こんにちは!
最近かなり冷え込んできましたね・・・
冬が苦手な自分ですが・・・冬眠しないように
最近ではヨーグルトで朝の目覚めをしております・・・谷崎です♪今回はヘアの中で1番印象の変化があり、一人一人の雰囲気に合うようにデザインできるのは・・・【髪色】です!
そこでカラーリストとして今後の世代別デザインカラーの紹介をしていこうと思います!
10代~20代→ハイトーンでペール系のデザインカラーが主流になりつつあります。
20代後半~30代→ミディアムトーンでハイライトなどのデザインカラーが主流になりつつあります
30代後半~40代→ファーストグレイ世代になるので、白髪ボカシやハイライトデザインなどが主流になりつつあります。
40代後半~50代以上→グレイ世代真っ只中の世代になります、【白髪染め】【白髪ボカシ】【ハイライト】などが主流になりつつあります。
ここでカラーは世代ごとで施術するデザインが変わりますが、実はそこじゃないんです!!例えば40代の方が20代のようなペール系のカラーにしたい・・・大体の方は、けど若く見られすぎて変かな・・・?担当美容師さんが「髪が痛むし、あなたには合わないと思います」と言われるんじゃないですか!?
僕思うんですが・・・皆さんがなりたい自分像を美容師側が自信ないから、髪が痛むとか、似合わないと思うだとかいう美容師が9割なんですよ・・・
「いやいや!今昔と違って薬剤めっちゃ進化してますよ!?できない理由はないんです!!」
自分は少なくともなりたい自分像に限りなく近づけられる自信と技術を毎日模索しているので、皆様からのなりたい自分像に対して断ることはありません!!
話はズレてしまいましたが・・・髪で女性の7割の印象が変わるんです!そこでなりたい自分像を諦めないでくださいね!必ず県内に1人は自信と実績のある頼りがいのある美容師はいるはずです!!美容室・美容師選びは大変だと思いますが、皆様の印象を決める重大なことを任せる担当はしっかり見定めてくださいね!
これからもできるだけ皆様のプロのビューティーアドバイザーとして日々更なる努力をしていきますので、今後ともAsh市ケ尾店をよろしくお願い致します!
おすすめクーポン
全 員 |
¥33,000 【失敗しないハイライト/谷崎限定クーポン】コントラストハイライト
|
サロンの最新記事
-
●2025-09-08
投稿者: 吉岡 弘
-
●2025-09-08
投稿者: 松原 歩
-
●2025-09-08
投稿者: 山崎 萌依
-
●2025-09-08
投稿者: 三浦 菜々子
-
●2025-09-05
投稿者: 松原 歩
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(6)
- おすすめスタイル(123)
- サロンのNEWS(56)
- おすすめメニュー(120)
- 仕事の出来事(91)
- プライベート(177)
- マイペット(3)
- お気に入りアイテム(55)
- 趣味・マイブーム(11)
- ビューティー(20)
- その他(1)
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(47)
- 2025年7月分(54)
- 2025年6月分(55)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(41)
- 2025年2月分(62)
- 2025年1月分(80)
- 2024年12月分(71)
- 2024年11月分(58)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(55)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(22)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(14)
- 2024年3月分(8)
もっと見る
アッシュ 武蔵新城店(Ash)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
‐ ※ご予約の際は必ずご確認ください※予約調整の為【30分】に設定しています。
|
全 員 |
¥6,000 【夏限定】カット+サマーシャンプーお持ち帰り付き【武蔵新城】
|
新 規 |
¥3,800 【平日限定】デザインカット¥4730→¥3800【武蔵新城】
|
全 員 |
¥8,000 【平日限定】デザインカット+カラー¥12430→¥8000【武蔵新城】
|
全 員 |
¥9,500 【平日限定】カット+イルミナカラー¥15.730→¥10.500【武蔵新城】
|
全 員 |
¥8,500 【平日限定クーポン】デザインカット+パーマ¥13,530→¥9.000【武蔵新城】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。