ノア(noix)のブログ
その他
投稿日:2025-10-17 21:30:28.0
- 結んでいくべき?そのままでいい?
-
美容院に行く前に、髪を結んでいくべきか、そのままでいいのかという疑問を抱く方は多いです。この選択は、施術内容によって大きく変わることがありますので、いくつかのポイントをお伝えします。
まず、カラーや縮毛矯正を予定している方には、髪をそのままの状態で美容院に行くことをお勧めします。なぜなら、これらの施術では根元の部分までしっかりと施術を行うため、髪を結んでしまうと色ムラや施術の効果に影響が出ることがあるからです。特にカラーリングの場合、髪を結ぶことで根元の色が均等に入らず、仕上がりに差が出てしまうこともあるため、自然な状態で訪れることが理想です。
一方でカットを予定している場合には、髪を結んで行くかどうかは少し違った判断が必要です。カットの場合、自分が普段やっているヘアスタイルを美容師に見てもらうことが重要です。このため、もし普段から結んでいるスタイルであれば、結んでいくことで自分の髪の様子を見てもらいやすくなるかもしれません。ただし、根元の状態や髪質がわかりにくくなるため、全体的なシルエットを見せるためには結ばずにそのまま行くほうが良いとも言えます。
最近の実体験として、友人が初めての美容院に行く際、しっかり結んでいった結果、カラーや縮毛矯正を受ける際に苦労したことがありました。結んだ髪ではなく、自然な状態で行った方が良かったと反省していました。このように、施術内容に合った髪の状態で美容院を訪れることが、より良い仕上がりに繋がります。
また、もし特に不安な場合は、施術を受ける前に美容師に相談することもおすすめです。その際、自分の髪の状態や目的をしっかりと伝えることで、最適なアドバイスをもらえるはずです。結局のところ、重要なのは施術を受ける目的に合った髪の結び方やスタイルを選ぶことです。自分に合った髪の状態で、美容院を安心して訪れることができるよう心がけましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥12,800 【人気No.1】似合わせカット+艶カラ-+髪質改善Varijoie es¥15,950→¥12,800
|
投稿者
noix
サロンの最新記事
-
●2025-10-29
投稿者: noix
-
●2025-10-28
投稿者: noix
-
●2025-10-24
投稿者: noix
-
●2025-10-23
投稿者: noix
-
●2025-10-23
投稿者: noix
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(22)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(29)
もっと見る
ノア(noix)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥12,800 【人気No.1】似合わせカット+艶カラ-+髪質改善Varijoie es¥15,950→¥12,800
|
|
新 規 |
¥11,900 【人気No.2】似合わせカット+艶カラ-+Aujuaトリートメント¥14,850→¥11,900
|
|
新 規 |
¥9,900 【人気No.3】似合わせカット+艶カラー+marrb ¥12,650→¥9,900
|
|
全 員 |
¥6,600 似合わせカット+マイクロバブル(marrb) ¥6,600
|
|
新 規 |
¥12,900 似合わせカット+艶カラー+Aujuaトリートメント+marrb ¥15,950→¥12,900
|
|
新 規 |
¥4,950 似合わせカット ¥5,500→¥4,950
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

