リリウム(Lilium)のブログ
- 使用用途の違いについて
-
《トリートメント》と名前がつく商品は世の中に数多く存在するけど自分の髪には一体どれがいいの??と思ったことがある人は意外と多いはず。。。
ここでは私の推し【COTAシリーズ】での説明になりますが大まかに言えばスタイリングベースは髪の補修、シャンプー・トリートメントは髪に必要な成分の補給といった感じです。
スタイリングベースと言ってもミストタイプもあればミルクタイプ、オイルタイプと複数あり、
シャンプー、トリートメントに関しても複数タイプがあります。
それぞれ求める仕上がり感や髪質に応じて使いわけが必要です!お顔で例えるなら
【ミスト】(スタイリングベースB1)→化粧水
【ミルク】(スタイリングベースB3,B5)→乳液
【オイル】(スタイリングベースB7エアー、B7)→美容液
(クチュールベースA-LINE,B-LINE)→スペシャルケア
お顔にはたくさんのケアをしても髪に対しては適当にしかケアしてない人は意外に多いです。。
キレイな髪を育むにはお顔同様、髪もお手入れ必須です!
シャンプー、トリートメントのコタアイケアも髪質や求める質感で組み合わせの番号がかわります。またアイケアは抗糖化にも着目されたヘアケアです。
【糖化】とは体内の糖類とタンパク質が結合する現象です。
頭皮の水分の保持と弾力の付与に関係するタンパク質であるコラーゲンは、糖化されると硬化して本来の性質が失われます。糖化すると頭皮が乾燥しフケが出やすくなる、菌が繁殖しやすいといった状態にもつながります。
また、頭皮のシワや弛みはお顔のシワや弛みの原因にもなります。
強い紫外線や汗、エアコンによる乾燥など髪のパサつきや、まとまりの悪さに悩むこの時期こそヘアケアを見直してみるのもオススメです♪( ´▽`)
-
●2025-08-26
投稿者: 宮島 真由美
-
●2025-08-21
投稿者: 宮島 真由美
-
●2025-08-06
投稿者: 宮島 真由美
-
●2025-07-23
投稿者: 宮島 真由美
-
●2025-07-06
投稿者: 宮島 真由美
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(2)
もっと見る
リリウム(Lilium)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥16,500 【髪ストレス解消】カット+髪質ケアカラー&デトックスケア
|
全 員 |
¥14,300 【髪ストレス解消】カット+髪質ケアカラー
|
全 員 |
¥7,150 【素髪再生】カット+デトックスプラス¥8250→¥7150
|
全 員 |
¥13,750 【素髪再生】カット+カラー・デトックスプラス¥14850→¥13750
|
全 員 |
¥11,550 【素髪再生】カラー+デトックスプラス(カットなし)¥12650→¥11550
|
全 員 |
¥22,770 【髪ストレス解消】カット+髪質ケアストレート
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。