ボウ
- 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル406号室
- 【当日予約◎】御堂筋線・本町駅10番出口徒歩2分、中央線・堺筋本町駅11番出口徒歩5分
ボウ(BOW)のブログ
- 深めバングの簡単スタイリング*
こんにちは、NANAEです。
前回ご紹介した「深めバング×顔まわりレイヤー」スタイル、
今回はそのスタイリングのポイントをまとめてみました◎◇ ストレートアイロンでつくる自然な動き
このスタイルは、カールアイロンよりも
ストレートアイロンで軽く動きをつけるのがおすすめです。
前髪は根元から軽くスルーさせて、
毛先だけふんわり内に入るように。
顔まわりはアイロンを少し外に抜くように動かすと、
自然なくびれが出て小顔効果もアップします*
全体を強く巻かずに、
表面や顔まわりだけ動きを出すくらいが今っぽくて◎
◇ 乾かし方のポイント
根元をしっかり乾かしてから、前髪は下を向いてブロー。
浮きやすい部分を抑えながら乾かすと、
まとまりやすく扱いやすいベースになります。
顔まわりのレイヤーは、前に引き出すように乾かすのがコツです。
◇ スタイリングが苦手な方には“ポイントパーマ”も
アイロンが苦手な方や、朝のセットをラクにしたい方には、
顔まわりだけにゆるくパーマをかけるのもおすすめ。
前髪やレイヤー部分に軽くカールをつけておくと、
乾かすだけで自然な動きが出やすく、
スタイリングの時間をぐっと短縮できます◎
◇ スタイリング剤の選び方
ツヤを出したい時は軽めのオイル、
動きを出したい時はバームやミルク系を。
毛先中心に少量なじませて、
最後に前髪を指でつまんで束感を作ると仕上がりがきれいです。
深めバング×顔まわりレイヤーは、
ストレートでもパーマでもおしゃれに決まる万能スタイル*
髪の扱いやすさとトレンド感を両立できるので、
ぜひ秋冬のスタイルチェンジに取り入れてみてください。
ご予約・ご相談もお待ちしております。
《BOW》
〈営業時間〉平日11:00~21:00,土日祝10:00~19:00
〈定休日〉 不定休
〈住所〉〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル406
御堂筋、本町駅徒歩3分
〈電話〉06-4963-2207
ショート/ボブ/レイヤーカット/パーマ/デザインカラー/ダブルカラー/ハイライト/前髪カット/コアミートリートメント/アフィア/酸性ストレート/髪質改善/髪質改善カラー/トリートメント/メンズカット/メンズパーマ/本町/本町美容室/大阪美容室/美容室/美容院/秋カラー/イメチェン
|
全 員 |
¥1,980 【NANAE限定】 似合わせ前髪カット+顔まわりカット♪
|
●2025/11/27
投稿者:NANAE
●2025/11/27
投稿者:TAKUMI
●2025/11/26
投稿者:NANAE
●2025/11/26
投稿者:TAKUMI
●2025/11/26
投稿者:NANAE
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(278)
- サロンのNEWS(30)
- おすすめメニュー(24)
- 仕事の出来事(8)
- プライベート(11)
- お気に入りアイテム(8)
- 趣味・マイブーム(7)
- ビューティー(3)
- その他(1)
- 2025年11月分(54)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(25)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(42)
- 2024年9月分(43)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
ボウ(BOW)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥4,800 ☆平日限定☆ カット+marbbクレンジング ¥7150→¥4800
|
| 新 規 |
¥10,000 ☆平日限定☆ カット+パーマ+marbbクレンジング ¥14850→¥10000
|
| 新 規 |
¥10,000 ☆平日限定☆ カット+カラー+marbbクレンジング ¥14850→¥10000
|
| 新 規 |
¥5,000 カット+marbbクレンジング ¥7150→¥5000
|
| 再 来 |
¥5,940 【2回目限定】 カット ¥6600→¥5940
|
| 新 規 |
¥11,100 カット+パーマ+marbbクレンジング ¥14850→¥11100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



