ヘアーサロンティーク
- 北海道札幌市中央区北6条西27丁目1―18 2F
- 西28丁目駅1番出口から徒歩3分
ティーク(TEAK)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-21 18:26:37.0
- サラサラになるストレートが進化します^_^
-
こんにちは^_^
hair salon TEAK です。
当店の1番人気のメニューのサラサラになるストレートがこの度リニューアル致します!
何が変わるのか?というと、、
このメニューはカット+縮毛矯正+トリートメントとなっているのですが、このトリートメントの部分がリニューアル致します^_^
このサラサラになるストレートの最大の特徴はまずは薬剤にあります!
楽剤は中性~弱酸性系の薬剤を使用していきます。
特徴としては、キューティクルを穏やかに開いて浸透していくという点と髪のたんぱく質の流出を抑えてくれます。
髪に優しい薬剤のため浸透していく時間は30分以上要します。
ゆっくりとしっかりと髪のクセの部分にきかせていきます^_^
さて、何がリニューアルしたのかというと施術の際に薬剤に入れるトリートメントと仕上げのトリートメントがより強化されます。
今までのトリートメントよりも髪の内部で留まる効果が高まり持続性が上がってくれます。
このトリートメントを開発した美容師は特許出願中の様で今までにない唯一無二のトリートメントとのことでした。
説明すると、通常のトリートメントはダメージしている部分に施術をしてもどつしても髪の状態が悪くなっていると何度かのシャンプーで効果を感じられなくなってしまいます。
こちらの新しいトリートメントは髪に浸透した状態からアイロンの熱を加えると蒸気圧を利用して髪内部の奥に浸透していきます。
その後髪が冷める事で【再結晶化】し外に流出しづらくする効果があります。
ちょっと難しいかもですが、髪に浸透した後にトリートメント成分が熱により変形しかその後髪内部に留まりやすい状態に変わるということで、なので長持ちしてくれるのです。
今までとはまた違った形で作られたトリートメントですし、いまお客様にもどんどんと施術させていただいてますが反応も上々です。
先日お話しした【高濃度ケラチントリートメント】とまた違ったトリートメントにはなりますが、間違いなくこの二つはお客様の髪をよりキレイにしていけるものだと思います。
1番は利点はどれもカラーや縮毛矯正と組み込んで出来るということなので是非お試しくださればと思います。
どうぞよろしくお願い致します^_^
こちらがお客様の仕上がりです
↓
ではでは、また☆
hair salon TEAK
おすすめクーポン
新 規 |
¥20,900 人気NO.1☆【髪にやさしい】サラサラになれるストレート¥20900
|
サロンの最新記事
-
●2025-09-17
投稿者: 下薗 琴音
-
●2025-09-14
投稿者: 下薗 翔一
-
●2025-09-12
投稿者: 下薗 琴音
-
●2025-09-05
投稿者: 下薗 琴音
-
●2025-09-03
投稿者: 下薗 翔一
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(12)
- おすすめスタイル(13)
- サロンのNEWS(34)
- おすすめメニュー(43)
- 仕事の出来事(7)
- プライベート(16)
- お気に入りアイテム(8)
- ビューティー(12)
- その他(2)
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(8)
もっと見る
ティーク(TEAK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥6,600 【夏の疲れをリフレッシュ☆】カット+リラックスショートスパ ¥6600
|
全 員 |
¥12,100 【選べるカット+カラー+TR】+ショートスパ ¥12100~
|
新 規 |
¥20,900 人気NO.1☆【髪にやさしい】サラサラになれるストレート¥20900
|
全 員 |
¥27,500 【クセを抑えて毛先にカール☆】カット+縮毛矯正+毛先デジパー+Tr¥27,500
|
全 員 |
¥30,000 ケラチン×サラサラになるストレート+艶カラーTR付き¥30,000
|
全 員 |
¥13,200 当店人気No.2 カット+艶カラー+髪質改善トリートメント¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。