シーム(seam.)のブログ
- 《夏休みの宿題》自由研究~苔テラリウム~
-
こんにちは上野です!
前回お話しした本当の横浜。
横浜って桜木町ではないですか?
昔からそう思っていて、横浜の写真を見てもどれも桜木町ですし。
けど一体何故桜木町の駅が横浜駅じゃないのかを調べて見ました!
するとですね、大昔は桜木町の場所に横浜駅があったみたいです!
駅拡張にあたり桜木町から今の高島町に二代目横浜駅を作ったみたいです!
しかし関東大震災によって倒壊したらしいです。
そして今の横浜駅ができたみたいです!
地理の歴史おもしろい!
そういえば8月ももう終わってしまうわけで、もう夏休みも終わってしまいますね。
あの僕夏休みの宿題やってないですね…
って思い、昨日今日お休みなので夏休みの宿題を一気にやろうと思います!
まずは自由研究!
渋谷のfeel the gardenさんという苔テラリウムのお店のワークショップに参加してきました!
苔テラリウムって?ってなるじゃないですか?
これです!
ガラス瓶の中に植物と苔を植えて、自然の情景を作っていくアートです!
え、こんなん作れなくないですか??
って思いましたが作ってきました!
まずガラスの容器に無菌の土を入れていきます。
この土により雑草が発生しないみたいです。
そしてどんな情景を作りたいかを思い浮かべます。
それに沿って石や植物、砂を配列していくのですが
いっぱいありすぎて決めきれません…
本当に何をを作りたいかを決めるべきです…
なんとなくの感覚で石と植物を配列して
こんな感じ。
まだ何かわからないですよね。
ここに砂を流していた川を作ったり、苔を植えて自然感を作ります!
端折って完成をみせますがこちら実は最初の写真、見本じゃなくて自分が作ったものでした!
初めての初心者でもこんなオシャレな苔テラリウムができます!
苔って世界に2万種類ほどいて、そのうちの2000種ほどが日本にいるみたいです。
かれこれ恐竜がいた時代から生きてるとか。
ある程度の水分があると生きていけるみたいで、苔は葉から水分を得るみたいです。
カラカラになっても休眠期に入り、生きるそうです。
苔の種類によっても生き方育ち方が違うみたいで面白いです。
ちゃんと学習にもなりました。
結構作るの楽しくて趣味になりそうです!
また作りたいと思います!
僕のセット台に置いとくので見たい方ぜひ見てください!笑
それではまた!
上野
全 員 |
¥8,500 ≪NewOpen記念≫カット+フルカラー(1ステップTR付き)¥13,000→¥8,500
|
-
●2025-09-21
投稿者: 上野 史貴
-
●2025-09-20
投稿者: 鈴木 貴大
-
●2025-09-19
投稿者: 上野 史貴
-
●2025-09-18
投稿者: 鈴木 貴大
-
●2025-09-17
投稿者: 上野 史貴
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(11)
- サロンのNEWS(16)
- おすすめメニュー(40)
- 仕事の出来事(6)
- プライベート(42)
- マイペット(3)
- お気に入りアイテム(14)
- 趣味・マイブーム(35)
- ビューティー(7)
- その他(3)
もっと見る
シーム(seam.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥7,500 ≪NewOpen記念≫カット+リタッチカラー(1ステップTR付き)¥11,500→¥7,500
|
全 員 |
¥8,500 ≪NewOpen記念≫カット+フルカラー(1ステップTR付き)¥13,000→¥8,500
|
全 員 |
¥13,500 ≪NewOpen記念≫カット+縮毛矯正(1ステップTR付き)¥21,000→¥13,500
|
全 員 |
¥7,000 ≪NewOpen記念≫ヘアカラー(1ステップTR付き) ¥10,700→¥7,000
|
全 員 |
¥10,500 ≪NewOpen記念≫カット+リタッチカラー+超音波トリートメント¥14500→¥10500
|
全 員 |
¥11,500 ≪NewOpen記念≫カット+フルカラー+超音波トリートメント¥16,000→¥11,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。