カルパ(calpa)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025/11/13
- 伸ばしかけでも可愛く乗り切る!
- 【扱いにくさを解消する“伸ばしかけヘア”のコツ】
「伸ばしたいのに途中で嫌になっちゃう…」
「肩につく長さでハネる」「重く見える」「まとまらない」
そんな“伸ばしかけ特有のお悩み”をよくいただきます。
実は伸ばしかけの時期こそ、
カットの仕方やスタイリング方法を少し変えるだけで“可愛い期間”に変えられます。
今回は、伸ばし中の方におすすめの対処法とサロンでの提案をまとめました。
1、 伸ばしかけの最大の悩み
【肩に当たってハネる問題】
肩につく長さは、どうしても毛先が外にハネやすくなります。
これは髪の性質上、ほぼ“避けられないポイント”なんです。
● おすすめは「外ハネ前提のカット」
毛先を重く残しすぎず、少しだけ段(レイヤー)を入れることで
ハネても自然に見えるシルエットに調整できます。
2、「伸ばす=切らない」は逆効果?
伸ばしている時ほど2~3ヶ月に一度のメンテナンスカットがおすすめ。
理由は3つ↓
1. シルエットが崩れにくい
2. 毛先の引っかかりを防ぎ、伸びるスピードが早く感じる
3. ダメージで枝毛が増えると逆に“伸びない髪”になる
伸ばしている間の“整えカット”は、長さはキープしつつ、横顔や後ろ姿がキレイに見えるよう調整できます。
3、顔まわりのデザインで「伸ばしかけ感」を消す
伸ばしている時に一番イヤなのが、前から見た時に重く見えたり、野暮ったく見える問題。
ここで有効なのが
【顔まわりのレイヤー】、【こめかみのおくれ毛】、【もみあげのニュアンスカット】
顔まわりを少し整えるだけで、伸ばしている途中でも“今っぽい雰囲気”にアップデートできます。
最後に
伸ばしている途中でも、カットの調整・顔まわりのデザイン・スタイリングを変えるだけで
“扱いづらい期間”を“可愛い期間”に変えることができます。
伸ばしかけの方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの髪質・骨格・ライフスタイルに合わせて、無理なく伸ばせるプランをご提案させていただきます。


おすすめクーポン
|
全 員 |
¥13,600 骨格補正似合わせカット+髪質改善カラー+3stepトリートメント ¥13600-
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(32)
- 2025年9月分(18)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(26)
- 2025年6月分(23)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(6)
もっと見る
カルパ(calpa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥6,000 【calpaこだわりの】骨格補正似合わせカット ¥6000-
|
| 新 規 |
¥6,600 【お試しで体験☆】顔まわりカット+枝毛カット+3stepトリートメント ¥6600-
|
| 新 規 |
¥11,000 【平日限定】顔まわりカット+髪質改善カラー ¥11000-
|
| 新 規 |
¥12,000 【髪質改善】髪質改善カラー+2stepトリートメント ¥12000-
|
| 新 規 |
¥6,000 【calpaメンズ限定】似合わせカット ¥6000-
|
| 全 員 |
¥8,800 骨格補正似合わせカット+3stepトリートメント ¥8800-
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


