ラコヘアー(laco hair)のブログ
- ヘアカラーの前にはしっかり保湿を!!!
-
こんにちはShioriです!!^^
今回はヘアカラーによる頭皮への影響についてお伝えします!
ヘアカラーをすると 「頭皮がカサカサする」「かゆい」 なんてこと、ありませんか?
実は、ヘアカラー剤には頭皮の水分を奪う成分が含まれているんです。
しかし、しっかり対策すればカラーを楽しみながら頭皮の乾燥を防ぐことができます!
↓↓ヘアカラーが頭皮を乾燥させる原因↓↓
1 カラー剤の成分が潤いを奪う
カラー剤に含まれるアルカリ剤や過酸化水素は、
髪だけでなく 頭皮の皮脂や保湿成分も落としてしまいます。
2 頭皮のpHバランスが乱れる
健康な頭皮は弱酸性 ですが、カラー剤は アルカリ性です。
pHの変化でバリア機能が低下し、水分が蒸発しやすくなります。
3 頭皮のターンオーバーが乱れる
カラーの刺激で頭皮の生まれ変わりが乱れると、
未熟な角質が増えて乾燥が悪化することも、、、。
4 炎症が乾燥を助長する
カラー中にヒリヒリする人は、
頭皮が炎症を起こしている可能性があります!
ジアミン系染料などが原因で、 バリア機能が低下し、乾燥しやすくなります。
そこで!
↓↓頭皮の乾燥を防ぐ3つのポイント↓↓
1 カラー前に頭皮に保護剤を付けて保護
2. カラー後は頭皮用ローションや美容液で頭皮の保湿
3. 低刺激なアミノ酸系シャンプーに変える
ゴシゴシ洗いはNGです! 優しく洗いましょう!!
特に大切なのがカラー前の保湿です!!
当店ではこちらのスプレータイプの保湿剤をご用意しております!
こちらは、放置時間を利用して
エイジング頭皮に有効な成分を角質層の奥までじっくり浸透させます。
また、ヘアカラー剤による刺激、違和感を緩和し
頭皮のバリア機能を助けてくれます!
ヘアカラーをしながらケアでき、嬉しい効果がたくさんです!
今までカラーによるトラブルがなかった方でも
カラーを続けるうちに症状が出ることもあります!
そうならないためにもしっかりと保湿をして
未然に防ぐことが大切です!!
お気軽にお申し付けくださいね!!☆
新 規 |
¥13,500 《新規限定》上質カラー+似合わせカット+DEEPトリートメント(白髪染めOK)
|
-
●2025-09-11
投稿者: Shiori .
-
●2025-08-13
投稿者: 田邉 勇太
-
●2025-07-05
投稿者: Shiori .
-
●2025-07-04
投稿者: Shiori .
-
●2025-06-03
投稿者: Shiori .
- こだわりの仕事道具(4)
- おすすめスタイル(7)
- サロンのNEWS(11)
- おすすめメニュー(11)
- 仕事の出来事(1)
- プライベート(4)
- マイペット(1)
- お気に入りアイテム(1)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(4)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(2)
もっと見る
ラコヘアー(laco hair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥10,450 似合わせカット&スペシャルケア(深頭筋スパ+トリートメント)
|
全 員 |
¥17,600 上質カラー&似合わせカット&スペシャルケア(深頭筋スパ+トリートメント)
|
全 員 |
¥4,950 【Shiori.指名限定】深頭筋ヘッドスパ単品(sb込み)
|
新 規 |
¥7,590 《Shiori.指名限定》深頭筋リラックススパ+似合わせカット(sb込)メンズOK
|
新 規 |
¥4,510 《新規限定》似合わせカット(sb込み)メンズもOK
|
新 規 |
¥6,930 《新規限定》似合わせカット+DEEPトリートメント(sb込み)
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。