キッチ(Kicchi)のブログ
その他
投稿日:2025-06-19 19:42:10.0
- 縮毛矯正した日はシャンプーしない方が良いの?
-
シャンプーはしない方が良いです。
先程の説明で出てきた、髪の毛の結合の切断/再結合の
再結合部分では、「酸化」という化学反応を利用しております。その酸化は、実は縮毛矯正が終わった後も完了しておりません。
数値にするのは難しいですが、私の体感では80%前後かと思います。
その残りの20%は、
自然酸化、空気酸化
といって普通に生活している間に行われるものです。
やはり先程の説明の中で、パーマは固定するのが大事だとお伝えしましたが、
本来なら、水に濡らしたりするのも髪の毛の状態が戻ったりします。(これを水素結合といいます)
水に濡れるとクセが強くなったり、乾くとクセが収まったり、湿気でまたクセが出たりと
色々な表情を見せてくれる髪さん。
別の結合が繋がったり取れたりというのは、
あまりよろしくありません。
シスチン結合で繋がっている部分にもちょっとは影響しちゃいます。
なので、濡らさないでしばらくその状態を保つのが、その後の縮毛矯正部分(パーマ部分)の継続性に関係が出てくるのです。
具体的には
1.濡らさない、シャンプーしない
2.髪の毛を縛らない
3.濡らしたなら、しっかり乾かす
が肝要といえます!
縮毛矯正した日のシャンプーは推奨しませんが、
梅雨や夏場などはベッドに入る前には頭を洗いたいと思いますので、もし髪の毛が濡れるようなことがあれば、早めのタオルドライからのドライヤーでなんとかなるかもですよ。
水素結合を早めに再結合させる!
もちろん、この美容化学というのは色々な考え方がありますので、空気酸化なんかじゃパーマの持ちは変わるわけない!と豪語している美容師さんもいますが
私は空気酸化肯定派ですので、こう発信させていただいております。
(あくまで、中嶋の偏見です)
おすすめクーポン
新 規 |
¥33,000 極上の艶髪へ!毎日がサロン帰りの仕上がり【リッチプレミアム縮毛矯正コース
|

キッチ(Kicchi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥16,500 人気No.1クーポン♪【リッチコンフォートカラーコース】
|
新 規 |
¥6,600 まずはKicchi体験カット
|
新 規 |
¥19,800 艶めく髪で自信UP!【リッチプレミアムカラーコース】
|
新 規 |
¥13,200 【リッチスタンダードカラーコース】
|
新 規 |
¥20,900 艶めく髪で自信UP!フルコース【リッチプレミアムパーマコース】
|
新 規 |
¥17,600 おすすめ♪【リッチコンフォートパーマコース】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。